ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)
撮影モードを「カメラ」から「メモリー」に切り替えると
さっきまで鮮やかで綺麗だった液晶パネルのモニター画像の彩度が
いっきに悪くなるのですが、これって普通の事なのでしょうか?
書込番号:773356
0点
画角が変わるからと、インターレースからプログレッシブにモードが変わるからだと思います。
書込番号:773377
0点
2002/06/15 16:26(1年以上前)
プログレの方が画質は良くなるはずですけどッ
書込番号:773585
0点
それは撮影後の話でこの機種特有なのか、ちゃんぽんさんご指摘のとおり『メモリー』に切り替えると液晶パネルのモニター画像の彩度がいっきに悪くなるのです。
書込番号:773630
0点
2002/06/15 18:42(1年以上前)
その状態はあくまでも室内でではないでしょうか?
メモリーモードつまり静止画モードに変わりますから多画素になってしまいますので(97万から139万画素)暗い室内では色の感度が鈍ってしまいます。
つまりデジカメで言う液晶モニターになるためで仕様ですので問題ないです。
明るい屋外ならむしろ綺麗な画像になるのですが、これは明るさでモニターが見にくくなりますので気が付きにくいです。
書込番号:773828
0点
2002/06/15 19:25(1年以上前)
ありがとうございます。
ソニ爺さんがおっしゃるように、室内の撮影です。
みなさまの書き込みをよんで、私のカメラの故障?
というものでは無い様のなので一先ず安心しました。
書込番号:773894
0点
2002/06/27 00:46(1年以上前)
プログレッシプモードにすると感度が約半分になり、それだけ暗くなります。(理由は省略)
露出を上げてみて下さい。
書込番号:795562
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/05/28 18:23:56 | |
| 2 | 2005/04/25 19:22:56 | |
| 0 | 2004/03/28 0:01:15 | |
| 5 | 2004/02/13 21:18:19 | |
| 2 | 2004/02/10 3:44:47 | |
| 0 | 2004/01/24 0:21:56 | |
| 12 | 2004/01/16 9:50:36 | |
| 0 | 2003/11/03 5:41:23 | |
| 8 | 2003/09/18 15:37:29 | |
| 5 | 2003/09/10 11:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




