



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


PC9の新型出ましたね。皆さんのレスを見ていると最低照度がどうのと書き込みがありますが、そんなに室内での撮影には向かないのでしょうか?画像に詳しい方のレベルでの事なのか、素人にもはっきりわかる程なのでしょうか。どなたか教えてくださぁい。
書込番号:700084
0点


2002/05/08 00:52(1年以上前)
最低撮影照度に近い、20ルクスでのサンプル画像が下記HPにあります。
もし、あまり変らないと思ったら、VX2000(4ルクス)の低照度サンプルを見て下さい。飛び抜けて違う事が誰にでも解ります。家庭用において、もっとも肉眼のイメージに近い明るさで撮れます(高価すぎますので、私には買えません(TT)
一般家庭の室内では、8ルクスぐらいの機種でも良好とは言えないかも知れません。
この数値の比較は、差ではなく、何倍とか何分の一、で比較します。
例えば、8ルクスの機種は、15ルクスの機種よりも、倍近く性能に違いが出ます。
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
カタログなどで最低撮影照度の数値を参照しながら御覧下さい。
(同じ数値でもメーカーや機種によって見え方が違いますが・・・)
尚、キャノンの場合は、標準の1/60秒での数値ではありませんので、もし
気になるなら、下記のようにして換算し、目安としてください(併記して欲しい>CANON)。
1/30秒→数値を2倍にする(7.5ルクス→15ルクス)
1/15秒→数値を4倍にする
1/8秒→数値を約8倍にする
1/4秒→数値を15〜16倍にする
1/2秒→数値を30倍にする
※正確な数値が必要の場合は、CANONに問い合わせてください(^^;
書込番号:700316
0点


2002/05/08 18:55(1年以上前)
最低撮影照度というのはメーカーごとに定義が違います。
ソニーなんかは 日本と海外(英語)のサイトではまた違います。
ですから実際に録画してみないとなんともいえませんが、スペックからみてPC9はTRV18K・PC101KはTRV27とほぼ同じスペックですので参照されたらいいかな?と思います。
1つ気に入らないのは、なぜPC101Kのあのしょぼい電源をつけたのか?・・在庫が余ってるのかな(^^
書込番号:701405
0点


2002/05/09 23:05(1年以上前)
結局、あたらしい方がいいんでしょうか???よくわからなくなってきました。
書込番号:703556
0点


2002/05/09 23:38(1年以上前)
静止画を積極的に使わず、一般家庭の夜間の室内で撮る、のでしたら、
PC9の方が良いでしょう。私見ですけども(^^;
ただ、TRV18kの方が安くて、もしかしたら少しだけ画質が良いかも知れませんので、大きさを気にしないなら、TRV18kという手も。
使う機会には、小さい機種の方が有利です。
書込番号:703632
0点


2002/05/10 00:01(1年以上前)
結局とのところ、素人に画質の良し悪しってわかるのかな?2つ以上の
機種を持っていて、見比べればわかるんだろうけど・・・。そんなこと
できないしね。それ単体だけでは、それはそれで満足してしまうような
気がします。であれば、デザイン等含めて、自分の気に入ったもので、
小さなサイズにした方がいいかなって思っています。いまはPC101Kにか
なり傾いてきています。
書込番号:703703
0点


2002/05/10 09:32(1年以上前)
今月発売予定の IxyDv3 も、全機種より性能が落ちたなどの意見が多いですね。
Pc101k も同様な意見が多いので残念です。動画を撮影するのが目的なのに
なぜ、静止画に力を入れるのか全く理解できません。まー、Pc101K, Dv3 も
実機を見ていないので、なんともいえない部分もありますが。
書込番号:704337
0点


2002/05/10 12:21(1年以上前)
新機種の動画機能が弱くなっていくから、ヤフーオークションなんかで旧
タイプの機種が中古なのにあんなに高い金額で落札されるのか〜。疑問が
解けたような。ほんとになんで動画を重視するはずのビデオカメラが・・・。
デジカメと1台2約を希望する需要の方が多いのか?
書込番号:704567
0点


2002/05/10 14:17(1年以上前)
古いのが気になりはじめまして、近くの質屋に立ち寄ってきました(苦笑)
Pc1 が 49.8K だったんですが、これって暴利でしょうか?
書込番号:704717
0点


2002/05/11 23:20(1年以上前)
PC101Kにします!
書込番号:707729
0点


2002/05/12 02:02(1年以上前)
電源キット付属、インターネット機能を省いてくれた。価格が安い。などの点で、かなりお買い得ですね。
書込番号:708117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/02/02 15:50:11 |
![]() ![]() |
21 | 2020/01/01 9:48:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/26 5:07:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/28 15:46:42 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/06 3:15:02 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/24 14:26:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/10 9:38:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/02 10:52:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/29 19:30:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/26 14:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
