


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV17K


このビデオカメラで撮った静止画を他のホームページで見ました。
結構画像が荒い感じがして、直線的な部分がシャギー(ギザギザ)に
なっていました。
動画で見た場合、やはり同様のシャギー(ギザギザ)があるのでしょうか?
私はテレビに映して家族で見ようと思っていますが、
従来のHI8タイプに比べて見劣りするのでしょうか?
DCR-TRV17Kをお持ちの方、率直な使用感をお聞かせ下さい。
書込番号:267906
0点


2001/08/27 23:53(1年以上前)
最近使い始めたばかりですが、動画はきれいでギザギザはありません。
静止画はメモリースティックを介してPCに取り込んでますが、はがきサイズが精一杯でしょう。画像を引き伸ばせばギザギザになるのです。Iリンクによる取り込みは挑戦中です。
書込番号:268001
0点



2001/08/28 00:12(1年以上前)
puruntiさん、早速のレスありがとうございます。
動画は綺麗とのこと、安心しました。
テレビで見たときの感想でしょうか。
動画再生の時、デジタル特有のブロックノイズが発生するようであれば、
購入をもうちょっと待って次の機種に期待しようかと考えています。
ちなみに、静止画では利用しないので心配していません。
レスありがとうございました。
ほかに、ご意見のある方おられましたらお願いいたします。
書込番号:268035
0点


2001/08/28 22:30(1年以上前)
細かい数字は正確でないので許して欲しいのですが
(諸先輩の訂正をお願いします)
静止画はデジカメの画素数にもあるように100〜200万画素とか
ですが、良く目を凝らすと確かにギザギザが見えると思います。
しかし一般的なTV放送などの動画の画素数は40万画素弱です。
(DVの画像もそんなものですよね?先輩方!)
でもギザギザはあまり目立たないですよね?
所詮そんなもんです。
静止画で比べるのは意味無いですよ。
DVで謳っている130万画素とかいうのは、ついでに撮る
静止画の画素数であり動画の画素(細かさ)の差を直ちに
表すものではありません。
書込番号:269107
0点



2001/08/28 23:26(1年以上前)
akirazさん、コメントありがとうございます。
私自身も静止画で比較するのはいかがなものかと思っていたのですが、
WEBページでの画質比較は静止画で行われていますので、
仕方がなかった・・・というわけです。
動画が普通であれば、ビデオカメラの役目を
充分に果たしているわけですからね。(^_^)
ところで、アンケートではバッテリの持ち具合に
不満を持っている方が多いようですね。
DCR-TRV17Kは普及機ですから、
液晶モニタを2.5inch程度にして、
さらにLタイプのバッテリが採用されれば
改善されるのではないかと思っています。
次の機種に期待しましょう。
書込番号:269183
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV17K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/11 17:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/11 22:55:09 |
![]() ![]() |
7 | 2002/09/09 12:09:45 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/14 7:10:03 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/07 11:45:40 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/26 13:07:45 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/13 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/29 16:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/20 1:06:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/07 23:29:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
