


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


昨日念願の18kをとうとう買いました。
○○○デンキ店で、74,800円税別+テープ3本+三脚+5年間保証
の条件であきらめました。はっきしいってこれ以上時間や労力を
使うのがバカらしかったので。
使用感は、18kの特徴の明るさがそんなにいいとは思えませんでした。
29インチのTVで写したのですが、画像が荒くて暗いです。
微調整ができるか、もっと勉強してみます。
というのは知り合いがシャープの横型のDVCで撮影したテープがあったのですがそちらのテープのほうがきれいに写っていました。これも室内でも大変明るかったです。
その知り合いの型番が今はわかりませんが、三年前に購入したものです。
こんど型番を聞いてみます。
書込番号:751114
0点


2002/06/04 17:56(1年以上前)
テトラポットさんこんにちは、TRV-17K&FinePix1700Zと言う者です。
某掲示板にも書き込みされてましたね、念願のTRV18kのご購入おめでとうございます。
ちなみに私はソニーの回し者では有りませんよ(笑)此処の書き込み内容からプッシュしまくってるように捉えられるかも知れませんが・・・
某シャープ機の型番が分かってよかったですね、CCDが全てでは有りませんがあの機種のCCDサイズならば感度やダイナミックレンジなどの能力はTRV18kを上回っていて当然だと思います。
CCDのサイズと画素数が違うと言う事は、車に例えれば排気量や気筒数が違うわけですから根本的に土俵が違う能力が得られるわけです。
つまり某機種と比べてTRV18kのランクは格下の階級(うう・・泣)と言った所でしょうか。
またTRV18kは廉価な機種の為、DAC等の信号処理系統も、性能的には某機種が現役だった当時から有るレベルの物なのです。
つまり某機種の能力と比べTRV18kの画質が劣っていても何らおかしくはありません。
此処でのTRV18kの評価は高く、某掲示板でもお勧めされている方も多いようですが(私じゃ有りませんよ)あくまで低価格品の割にと言った所でしょうか?
あちらのスレッドの主旨も正にそれだったと思います。
ただ、残念ながらTRV18kは、テトラポットさんの期待に添える物では無かったようですね。
書込番号:753123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV18K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 0:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 18:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/20 2:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/03 20:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/16 20:21:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/17 0:42:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/06 11:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/10 21:36:15 |
![]() ![]() |
19 | 2003/07/05 4:59:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/29 14:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
