


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


皆さんはじめまして。
大学の入学式を撮りたくて、ビデオカメラを買ったのですが、もうちょっと広く撮れるようにワイドレンズを買おうかなと思っています。
レンズを買うときは純正オプションしかないのでしょうか?
結構高いんですよね。。。
あと、0.6倍と0.7倍で随分値段が違うのですが、性能は随分違うのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします
書込番号:2655348
0点


2004/04/01 22:29(1年以上前)
けられ、画質を考えるとワイコンは純正が良いでしょう。高い方じゃなくてもソニーの安い奴でも良いとは思いますがワイコンは使うと付けっぱなしが多いので画質にこだわるなら投資しても良いと思います。安い方が軽いですけどね。
書込番号:2655695
0点

VCL-HG0730とVCL-0630 Sは
グレードが違うので値段が違う。
そにーの言い分だとHGとゆうグレードは周辺解像度を
向上させたモデルとの事。
詳細はソニーのHP、カタログなどで確認してください。
VCL-ES06Aはズームできないのでご注意を。
更にフォーカスはマニュアルのみ。
-----------
※ワイコンを付けると少なからず画面の端の画像が歪む。
書込番号:2656045
0点

ビデオカメラって楽しいですね!さん、
私は吉田産業(RAYNOX)のセミフィッシュアイを購入しました。
約0.3倍相当で、ワイド感を楽しまれるのでしたら、お薦めです。
デザインを考えると純正は捨てがたいですが、筐体が小さな
22Kにちょっと大型なレンズを装着すると、それなりにカッコ良い
です!重量バランスが悪くなるので、大き目のバッテリーとの併用
が良いような気がします。
ズームの調整で「ワイコン並」のワイド感・画面歪みの映像も
可能ですし、思いっきりのワイド感は、室内・室外を問わず、
演出効果はかなり期待できると思います。
書込番号:2656847
0点

ワイコンを購入する時はPCに取り込んで静止画の状態
でケラレが無い事を確認する必要があるのですが
なかなかそこまで出来ません。最低でもメーカーに電話
してそり辺りの確認をした方が良いかもしれません。
カタログとは違う解答があるかもしれません。
ここでケラケが無い事の情報があれば一番ですが・・・
書込番号:2657276
0点


2004/04/02 19:56(1年以上前)
私もVCL-HG0730の購入を検討しているのですが、
ケラレや歪みが気になります。
所有している方の個人的な感想でも結構ですので
教えて頂けないでしょうか?
書込番号:2658539
0点

念のため
この頃PCでの視聴があるので余計問題なんですが PCでの
視聴あるいは静止画での利用は撮影された全画面が使われ
ますが一般的なテレビ視聴やビデオカメラのVFなどは撮影
された映像の周囲、縁は表示されません。
ですからワイコンを購入時にビデオカメラで見るとケラレが
無くても、実際はケラレが発生していて静止画としての利用、
PC上の視聴ではケラレが出ます。気になるかたは確認して
購入して下さい。
メーカーのカタログの一部にはこの辺り正確に書いてない
ものがあります。
書込番号:2660960
0点

主にテレビで見るのならPC上で多少のケラレが出でもテレビの画面では
TVセーフティゾーンが有りますのでケラレの部分は映りません。
もちろん程度問題ですけど
書込番号:2665235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV22K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/09 15:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/31 10:16:06 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/28 6:21:41 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/18 0:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 0:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/18 18:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/17 14:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/08 17:12:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/18 22:10:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/16 15:08:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
