『ビデオカメラの選択』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:640g 撮像素子:CCD 1/3.6型 DCR-TRV70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV70Kの価格比較
  • DCR-TRV70Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV70Kのレビュー
  • DCR-TRV70Kのクチコミ
  • DCR-TRV70Kの画像・動画
  • DCR-TRV70Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV70Kのオークション

DCR-TRV70KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • DCR-TRV70Kの価格比較
  • DCR-TRV70Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV70Kのレビュー
  • DCR-TRV70Kのクチコミ
  • DCR-TRV70Kの画像・動画
  • DCR-TRV70Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV70Kのオークション

『ビデオカメラの選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV70K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV70Kを新規書き込みDCR-TRV70Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラの選択

2003/03/07 21:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV70K

VAIO RX-66を使用しているのですが、
近々、子供が誕生するのでビデオカメラを
購入したいのですが、現行機種ならDCR-TRV50、
次期機種ならDCR-TRV70Kを検討しています。
書き込みを見ているとDVカメラ全体に動画画質性能の
低さが色々書かれているのですが、以前の8ミリビデオ
などと比べても性能は低いのでしょうか。
(アナログとデジタルの違いなどは抜きにして。)
子供の成長をとっていきたいと思うのですが
これらの機種で適当なのでしょうか。
TRV-50とTRV-70では大差無い程度なのでしょうか。
実際にはまだでていない機種なので何ともいえないかも
しれないかもしれませんが、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:1371091

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/07 22:21(1年以上前)

はい 以前のHi8の頃のビデオカメラに比べて 感度、ダイナミックレンジ、
スミア等の性能が今のビデオカメラ(VTR部は除く)と比べて悪くなっています。
解像度は上がっているものが多いようです。

ここでいいたいのは 新しいものが良くなっているとは限らないという事だと
思います。また 個人的な体験ではHi8はDVに比べ画質は比べ物にならない
くらい良くなりましたが信頼性は低下したように思います。

一般的にビデオカメラは体積、重さと画質が比例関係のようなものがあって
携帯に不便なものほど画質も良いようです。

書込番号:1371218

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/07 23:04(1年以上前)

間違いが多くて申し訳ありません。ダイアルアップなので・・

>個人的な体験ではHi8はDVに比べ画質は比べ物にならない
くらい良くなりましたが信頼性は低下したように思います。

個人的な体験ではDV-VTRはHi8-VTRに比べ画質は比べ物にならない
くらい良くなりましたが信頼性は低下したように思います。

でした

書込番号:1371320

ナイスクチコミ!0


RX-66さん

2003/03/09 21:38(1年以上前)

W_Melon_Jさん
早速のお返事ありがとうございます。
昔のビデオよりはいいってことですね。

気になるのが最低被写体照度とか・・・。
今日、カタログもらったんですが
50と70Kとでは画素数は増えたようなんですが
レンズのf値が大きくなっていたり
Bluetoothが無くなっていたり液晶が小さくなっていたり
なんか、ますます迷ってしまいます。
特にダントツにカメラとして50より70Kの方が買いってわけでも
ないんでしょうか。
50を買っても損ではないのでしょうかねぇ。

書込番号:1377669

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/03/09 21:48(1年以上前)

(差し出がましくて恐縮ですが)
W_Melon_Jさんの書かれているのは、

・記録部分:DVになってHi8より画質は良くなったが、信頼性は落ちた。
・カメラ部分:新しくなる程、「悪くなった」

と言う事です。あとは御本人に(^^;

書込番号:1377705

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/03/09 22:15(1年以上前)

うううーん 困りましたね
なんかあまり書けなくなってしまいました。

TRV70ですが昨日のあるフェアでも展示されてませんのでしたの
あくまで推測ですが このモデル200万画素のCCDを使用している
のですが これは一千万円近くするハイビジョンカメラの画素数
と同じですが CCDの大きさは全く違います。

いつも書いていて今さらですが CCDの面積がデカイと
感度か高い、匡体、レンズも大きい、重い、ダイナミックレンジが
広い、スアが出にくい、光学系に無理が無いので解像度の高い
レンズが使いやすい、
小さいとこの逆になります。
ですから TRV70は小さい匡体に200万画素なんで画質は期待
出来ないのではという予想です。いまだかつてこんなに多数の
画素を積んだ小型ビデオカメラは無かったように思います。
画質重視の方には御薦め出来ない可能性があります。見たわけ
ではないので絶対とはいえませんけど。

逆に私が間違っているならそれはそれで良いことだと思います。
でも未だ 間違っていると指摘されないのです。

書込番号:1377860

ナイスクチコミ!0


背番号79さん

2003/03/13 22:16(1年以上前)

ソニーのビデオカメラについてはTRVシリーズ10,20,50と買い換えてつかっていますが、動画は申し分ないと思っています。しかし、静止画も画素数が上がって解像力は間違いなく良くなっていますが、ストロボ使用時のホワイトバランスは全く情けない状況です。これはソニーデジカメのPシリーズにも言えることです。なお、Bluetooth機能はついていても誰も使っていないと思います

書込番号:1389769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV70K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリースティックの容量は1Gまで? 4 2016/02/02 21:50:55
アナログを変換できますか? 2 2005/02/14 22:22:49
ショルダーベルト 0 2004/09/12 14:13:17
オークションで 3 2004/08/28 1:55:27
49,800円 2 2004/06/29 1:23:14
マリンパック? 0 2004/06/12 16:00:40
ケースが・・・ 1 2004/05/25 13:51:42
やっと買いました 0 2004/05/23 22:56:21
dcr-trv70kかnv-gs70k 0 2004/05/05 18:55:47
購入検討 5 2004/05/10 23:33:34

「SONY > DCR-TRV70K」のクチコミを見る(全 762件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV70K
SONY

DCR-TRV70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

DCR-TRV70Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング