『買いました』のクチコミ掲示板

2002年 6月10日 発売

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:970g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月10日

  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/01 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ジョーシンさん

迷った末にTRV-950をついに購入しました。
高いか安いかは分かりませんが、購入を考えてる人の参考になればと思い書き込みします。
交渉は、本体 TRV-950
アクセサリーキット QMM5
バッテリー QM91
上記の3点で税込み25万で交渉しました。
日本橋のニノミヤで税別で27万円でそれ以上は、出来ませんとはっきり断られ、続いてジョーシンでは、29万の税別で、担当者の人が上司を連れてきますので、しばらくお待ちください。といわれ、期待しながらまってましたが、担当者と同じ内容を説明されました。
ジョーシンさん、上下関係のコミュニケーションとってね
諦めながら、ジョーシン・エキサイト店で交渉
なんと26万の提示
もう一万とおねだりして25万現金ならOK
三脚も欲しくなりSONYの870RMをつけて26万税込みテープ2本
購入を決めました。
只今、ためし撮りで練習中です。
夜の撮影を試みましたが、思った以上にピントもあっていたし、街灯の明るさがあれば十分撮影できそうでした。
今度の土曜日に結婚式があるので、キャンドルサービスの時もライト無しで撮影できるかな?

一つお聞きしたいのですが、スタンバイモードで何もしないでおくと、5分ぐらいで電源が落ちます。隠しコマンド等で、このオートパワーオフの設定を変える方法を知っている人いれば、教えて下さい。
VX-2000でもなります。

書込番号:975524

ナイスクチコミ!0


返信する
つボイ@ラジオさん

2002/10/01 07:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
20歳以下での思いきりのよさに驚きました。

オートパワーオフはテープを挿入していると働いてしまいます。

書込番号:975820

ナイスクチコミ!0


<デルタ16>さん

2002/10/01 10:46(1年以上前)

いらないテープの中身を抜いておく方法がありますが
お勧めできません

書込番号:975992

ナイスクチコミ!0


技術者のはしくれさん

2002/10/06 13:19(1年以上前)

スタンバイモードで5分後OFFになるのはテープを保護するための機能です。
保護機能ですので、設定で無くす出来はません。
スタンバイ中はRECモードに入った時、直ぐテープに記録出来るようテープが
回転しているヘッドにあたっています。このままだとテープの同じ場所が何度もヘッドにあたる為、テープが切れたりします。これを保護しているのです。

また、業務用の場合、スタンバイモード5分後はヘッドの回転を止め更にテープ
をヘッドから若干離してRECモードに入った時に直ぐ記録が始まるようにし
ています。

書込番号:985444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョーシンさん

2002/10/13 22:28(1年以上前)

技術者のはしくれさんご返事ありがとうございます。
オートパワーオフは、バッテリーの為でなくテープの為ですか、納得しました。けど、構図を確認する為に、ズームやワイドにしたりしていても、電源が落ちるので、その辺は、改良の余地があるのでは、・・・
もしかして私のTRV-950だけなのかな?(不良)
宜しく御願いします。

書込番号:999228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケボー ビデオカメラ 7 2024/08/12 9:41:21
TRV900のLPモード録画テープは再生できるか? 2 2020/05/13 14:16:49
ズームボタン(ズームスイッチ)のシーソータイプ 5 2005/10/21 21:15:56
TRV950購入を迷っています 4 2004/04/27 13:09:04
まよっています 5 2004/04/21 20:52:12
メニューについて 2 2004/04/17 18:48:08
教えて、死蔵されたVTRテープの整理法 3 2004/03/30 10:08:57
画面の明るさ 3 2004/04/02 22:27:30
普通ですか? 2 2004/03/16 10:14:10
展示処分品 3 2004/03/05 18:48:21

「SONY > DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 777件)

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月10日

DCR-TRV950 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング