『なぜ人気がないの』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:85分 本体重量:230g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-IP1Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-IP1Kの価格比較
  • DCR-IP1Kのスペック・仕様
  • DCR-IP1Kのレビュー
  • DCR-IP1Kのクチコミ
  • DCR-IP1Kの画像・動画
  • DCR-IP1Kのピックアップリスト
  • DCR-IP1Kのオークション

DCR-IP1KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月18日

  • DCR-IP1Kの価格比較
  • DCR-IP1Kのスペック・仕様
  • DCR-IP1Kのレビュー
  • DCR-IP1Kのクチコミ
  • DCR-IP1Kの画像・動画
  • DCR-IP1Kのピックアップリスト
  • DCR-IP1Kのオークション

『なぜ人気がないの』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-IP1K」のクチコミ掲示板に
DCR-IP1Kを新規書き込みDCR-IP1Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ人気がないの

2004/06/19 11:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP1K

スレ主 はじめてのビデオさん

DCR−IP1kは携帯性がよく、どこにでも持っていきたいと思えそうで、購入を考えています。しかし、どこの店に行っても、あまり人気がありません。画像や操作性、それ以外で、何か、致命的なデメリットがあるからなのでしょうか?また、子供の成長記録を残す上での、デメリットがあれば、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2937582

ナイスクチコミ!0


返信する
いいビデオですが・・・。さん

2004/06/19 12:33(1年以上前)

小型で使いやすく、映りもよく、日常使うには最適です。
私は通常の外出時はこればっかりです。

何が問題化というと過去ログ読まれたら分かると思いますが
SONY独自の規格が採用されていて、テープの入手方法や価格、
更に将来にわたって維持されるのか?(確実に消えて無くなる
と思いますけど)すでにSONYのβ(ベータ)、8、Hi8も無く
なり、それらの映像記録の再生機が突然街から消え、過去の機
材の修理等にかなり出費しました。

そういう事を理解した上で、購入されるのであれば最高でしょうが、
少し大きめでも、一般のDVテープの物はたくさん有ります。初めて
でしたら、多くの方が利用されている規格に合わせる方が賢明だと
思います。

過去ログ「2583537」をはじめ、かなり書き込まれていますので、
ご自身でご判断されるのがいいと思います。

書込番号:2937720

ナイスクチコミ!0


存在をはじめてしりましたさん

2004/06/19 13:54(1年以上前)

ありがとうございました。
過去のやりとり、拝見しました。
そこで、追加で、以下について教えていただけないでしょうか。
・このカメラで録画した後、DVD等に焼き付ける作業は、通常、録画と同じ時間がかかるとの理解でよいですか?
・その作業は、素人でも簡単にできるのでしょうか(時間だけの問題で解決されるのか、コンピューターに関する知識が必要なのかという意味です)
以上、よろしくお願いします。

書込番号:2937946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/19 16:42(1年以上前)

A1)もっとかかる
A2)"素人"を逃げ口上にする奴には無理。やる気の問題

書込番号:2938396

ナイスクチコミ!0


実際に使っていますさん

2004/07/12 01:06(1年以上前)

「はじめてのビデオさん」へ
ビデオカメラの購入で、キャノンを買おうと思っていましたが、色々悩んだ結果、最終的に、DCR-IP1Kを買って使っています。選んで正解でした。週末にチョット遠出する場合でも、小さい子供連れだと、着替えやおむつなど、荷物がとても多く、重くなってしまいます。
でも、このビデオカメラだと、軽量で小さくてジャマにならないので、いつも携帯しています。どんな時にも、気軽に使えるのは、やはり、軽量で小さい、というこの2つが効いてるからなんだと実感しています。
他のビデオカメラだったら、持ち歩くことにはならなかったと思います。
うちは、3年前に、デジカメを購入する際に、光学10倍ズームに魅かれて、オリンパスのウルトラズームのデジカメを選びました。
液晶モニターの見やすさ、画質のレベル、などは満足していますが、やはり、ちょっとデカい、重い、というのが難点で、小さくて軽いデジカメが発売されるたびに、買いたくてしかたがありません。
家族で出かける時には、私の荷物にデジカメを入れるのは、嫌がってしまいます(笑)。だって、思いきり重くなるからです。
そういう状況を考えると、ビデオカメラを選ぶ際には、すごく悩みましたが、「あ〜〜〜やっぱ、軽くて小さい方にしときゃよかった!!!!!」ってなるんじゃないかと思って、選んだんです。
正解でしたよ!

書込番号:3020656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理完了。 5 2008/10/23 22:38:10
3回目の故障!! 0 2007/02/07 2:23:25
39800円 13 2006/12/27 20:51:24
コジマでも安くなりましたね 0 2006/09/23 0:39:31
やっぱり最小! 2 2006/09/11 1:41:59
”Vegas Movie Studio”は、対応しているのでしょうか? 1 2006/08/17 11:46:06
ドライバについて 3 2006/05/05 7:37:56
消失! 0 2006/03/03 22:49:42
今日初撮りで・・・。 1 2006/02/19 21:41:47
動画撮影に興味が出て・・・・。 2 2006/01/30 22:31:02

「SONY > DCR-IP1K」のクチコミを見る(全 1184件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-IP1K
SONY

DCR-IP1K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月18日

DCR-IP1Kをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング