


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)


私はVX2000を使ってますが、そろそろ不満を感じはじめました。
使い始めてまだ2年たらずですが限界が見え始めてきました。
とりあえず良し悪しを書くと
よい点
・とりあえず綺麗(色再現は除いて)
・解像度がそれなりにある
・人間の目にみえる明るさならそれなりに映る
悪い点
・ズーム速度が遅い
・ズームリング操作時、手の動きにちゃんと反応してくれない
・フォーカスも遅い(マニュアル)
・フォーカスがあわし難い(液晶・ファインダー共に)
・夜の撮影だとゲインアップを余儀なくされる
ざっとこんなものかなと思います。
私として、音楽撮影を主にやるのでサーボズームがどうしても欲しいです。
PanasonicのDVX100みたいにレンズ直接操作みたいなのがいいですが
VX2100はやっぱり電子ですよね。
そろそろ業務用カメラに手を出そうかなと思っていますがなかなか
始まりません。
中古のDSR-300あたりを狙っているのですがPD170を買うのとどっちが
いいと思いますか?
VX2000のマニュアル(ズーム・フォーカス・アイリス)には慣れてきましたし
業務用に手をつけようかと思っているのですが甘い考えでしょうか?
やっぱり家庭用とはぜんぜん違いますか?
詳しい方いましたら宜しくお願いします。
もし家庭用との具体的な違いのようなものがあれば教えていただければ
と思います。
書込番号:2983863
0点

ズーム速度が遅いのは個人差がありますね
プロだと普通遅いズームの方も重視する方が多いようです
あと夜ゲインUPするのは仕方ないでしょうね
感度はF11はないと思いますから、必然的にゲインを上げることになりますね。
ところでDVXですが、VX2000と比べれば、手動ズームは滑らかですが
それでも、まだまだといった感じです。
中古のDSR-300を買われるのもいいですが、
ヤフオクに出てるのはたいてい、使い古しです
発売からそれなりに日時が経過してますから
メカがへたっている可能性もあります。
通常三脚などは付属しないので
新規に購入したりすると すぐに100万コースになります
これからはHDの時代ですので、今焦って中古を買うのではなく
少し様子を見てみてはいかがでしょうか?
書込番号:2984786
0点



2004/07/02 08:53(1年以上前)
早々のご返信ありがとうございます。
そうですね。少し様子を見るというのも手かもしれませんね。
これからはHDの時代・・・というのも分からなくはないですが
今の状況を考えると凄く悲惨なことを考えてしまいます。
現状ですとショボい民生用カメラを8台用意して同時録でライヴやコンサート
を撮って編集しています。一応すべて16:9でやってます。
今後の不安をとりあえず書くと
・民生用の規格がHDVになりそう
・業務用と民生用のフォーマットが違う
・HDVで編集となると画質劣化が心配される
・業務機で編集となるとありえないぐらいの費用がかかる
・8台も業務用HDCAMを買う余裕もない
・民生用HDVと業務用HDCAMを混在させた編集もしたい
といった感じです。
こういったことから当面の間SDTV制作でいこうかなと思ってしまうわけです。
取材やドキュメンタリーなどなら1台のCAMでOKですが同時録な用途なので
どうしても難しいと思うのですが。
書込番号:2984931
0点

民生用を8台とはこれまたすごいですね。
スイッチングで切り替えたりしたら楽しそうですが。
この8台のカメラは同じ機種なんでしょうか。
とりあえずHDCAMは高すぎですし
ある程度安価にマルチ収録をしたいという場合なら
DSR-390を2〜3台買うとかが考えられますね。
ワイドが良いならHL-DV7 DSR-570を選ぶとか
いずれにせよ結構な出費になりますね
書込番号:2984946
0点



2004/07/02 12:39(1年以上前)
とりあえずその8台というのは全て自分が所持しているわけでは
ないのでもちろん同じ機種ではありません。
1CCDのカメラも当たり前に使っています。
ただ全カメラの冒頭に同じ照明下で撮影したカラーバーとパターンを
記録しており、それをもとに3CCDライクな画像へ編集時にごまかしを掛けます。
この際に結構画質劣化が起こってしまうのが悩みの種です。
今の段階で民生用HDVを使う気はまったくありませんし今冬発売といわれている
SONYのHDVをもし買ったとしてもHD記録は使わずDV記録をすることになると思いますね。
それと8台が全て人がついて操作するわけではないので固定カメラになるカメラ
が複数出てきます。多分4台ぐらいかと思います。
サブの固定用としてVX2000は十分満足がいくのでサブカムとしてPD150やPD170、DSR-250なんかも
視野にはいれてます。DXCなんかを外部デッキで録画という手もアリですね。
Panasonicのカメラもいいですが、どうしても発色が異なる分SONYが好きです。
PV製作なんかにはもってこいでしょうけどPVでしたら1台で十分ですので。
すんごく悩ましいのですがメインに使うカメラとして570がいいか390が
いいかどう思われますか?
パッと見CCDサイズが違うだけでその他の部分はあまり違わないように
思うのですが・・・。そこまで暗所での撮影はしませんので。
書込番号:2985393
0点


2004/07/02 15:22(1年以上前)
いいシネマさんの言われる
>>今の段階で民生用HDVを使う気はまったくありませんし今冬発売といわれている
SONYのHDVをもし買ったとしてもHD記録は使わずDV記録をすることになると思いますね。
ですが、今vx2100を買おうかなと思っておりましたが
今度出るソニーのHDVは、ビクターHD1のように
DV SDでも録画できるのでしょうか?
もしDVでも録画ができるのであれば
年末に発売されるHDVを買おうかなと思っておりますが
詳細知っている方教えてください。
お願いします。
書込番号:2985726
0点



2004/07/02 16:45(1年以上前)
この掲示板の下のほうに行ったらありますが、そこのページによると
DV記録は可能でSPのみ対応という英文の文章らしきものがその中に載って
ました。
中途半端な英語力で翻訳にミスがあるかもしれませんが多分合ってると思います
書込番号:2985885
0点

多分メニューなどで DV SP HDVを選択できるのでしょうね
せっかく同じミニDVカセットを使用するのですから
通常のDVの録再ができないと困ってしまいますね
えーと 390か570のどちらが良いかというご質問ですが
ワイド撮影をされるなら570。 4:3で十分という場合は
390で良いのではないでしょうか。
ただ570は2/3CCDですから被写界深度の面などで390に若干有利なのと
あとは、放送用レンズがつかえるってことでしょうか。
ほかにお勧めなのはDVC-200です。 これなら70万くらいで買えて
DSR-390買うよりお得です。 それに画質もかなり良いそうです。
570買うなら池上のHL-DV7もいいですよ ビデ近さんで
166万で富士ノン20倍レンズセットが出ています
今月で生産完了なようですし、安定した個体が出回ってるものと思います。それに一時よりかなり安くなってきてます。
書込番号:2986184
0点



2004/07/02 22:06(1年以上前)
またまたアドバイス有難う御座います。
PanasonicのDVC200ですが、どうしてもPanasonicというと映画っぽい絵という
のを思い浮かべてしまうのですがVX2000と混在させて色は違和感あると思いますか?
とりあえず色で(SONYと混在させたときに)違和感ないなら、ぜひ買いたいし
プロモの撮影にも使えるのでかなり重宝すると思いますが。
ちなみに390や570のフィルムライクってどうなんですかね?DVX100みたいな
あんな画が撮れるのでしょうか?もし撮れるなら390とか570も欲しく
なってきますので・・・・。
お金が・・・・・。。。
書込番号:2986813
0点

フィルムライクモード搭載はDSR-390のみでDSR-570には搭載してないと
思います。又、フィルムライクモードとっていもあくまで
映画っぽい雰囲気の絵をにするためで、24pで撮れるわけでもないので
本当のフィルムやバリカム、シネアルタ、DVX-100Aなどの
特化したマシンと比べるとその点については劣ると思います。
あくまでオマケ機能と考えた方がいいでしょうね。
DVC-200ですが非常に繊細でニュートラルな発色ですよ
多分VX2000と合わせて使うと、VX2000の絵がどぎつい発色という
イメージを受けるかもしれません。 被写体に忠実なのはDVC200です。
それにDVCAMだとどうしても100万くらいかかってしまいますから
DVC200などの比較的安価な業務用にしておいて残りの資金で
しっかりした三脚を買うとかにした方が良いかとも思います。
ただ16:9で撮りたいというなら迷わずHL-DV7かDSR-570になるでしょう。
個人的にはHL-DV7がほしいんですが何せ160万もしますからね
うーむといったところです。
書込番号:2987013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 16:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/01 11:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/23 22:14:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/16 0:52:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:49:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 0:53:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/22 22:19:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/29 13:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/12 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



