




はじめてビデオカメラを購入すろので、某量販店の店員さんにいろいろ聞いてきました^^
そこで有効画素数について教えてください。現在のTVの画素数が約30万程度なので、そんなに気にすることは無い。みたいな事を言われました。
もちろん少しは差がでるようですが、どうなんでしょう?
これからTVの画素数は上がるので将来的には画素数が高いのが良い、とも言っていました。
有効画素数の有効性によって300KかPC−109にするか迷っています
どなたか参考になるような意見お願いします。
書込番号:2887601
0点

まず、実際に見比べてください。
(某機の動画は、おそらく画素を結合して見かけ上の数値の半分相当で動作しているようです。ある程度の効果はありますが・・・)
その後で、
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/
↑これらのHP↓などが参考になると思います。
http://videocamera110.hp.infoseek.co.jp/index.html
※通常のビデオカメラは、1コマ720x480ドット=34.56万ドットで記録していますから、カメラ部分が高解像度であっても制限されるものの、カメラ部分の「変調度など(一種の周波数特性のようなもの)」が良ければ、記録ドット数の範囲で反映されるように思います。
(逆に言えば、カメラ部分が解像度だけ良くて、変調度などが良くない場合は、あんまり反映しない事になります)
被写体のコントラストが乏しいほど、あるいは暗くなるほど、変調度などの差が出るように思います。
書込番号:2888066
0点



2004/06/12 18:22(1年以上前)
アドバイスたすかりました^^
もっと勉強が必要なのもわかりました
ありがとうございます。
書込番号:2913114
0点


「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
