


先日、近所のカメラ屋さんで、「この機種はもう製造中止で展示品があってもしょうがないから、この展示品でよければ大特価にしますよ」の言葉で購入してしまいました。(この掲示板にあるバッテリートラブルがどうぞ出ませんように・・・シリアル番号6100番台・・・)で予備バッテリーの購入を考えているのですが、取説にはNP-FP50の実撮影時は45分とあり本体のバッテリーインフォボタンを押すと充電レベル100%で撮影可能時間 液晶パネル使用時で91分と表示されますが実際どれくらいの時間使用できますか?
NP-FP70ですと後ろに出っ張るのが少し気になりますし、1日でDVテープ1本撮影することはまれですのでNP-FP50をもう1つ購入検討中です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:3348853
0点


研究中様、早速のご返事ありがとうございます、
以前使用していたパナソニック製デジカム(VW-AD9?)を購入時は、
店員に勧められるままに連続撮影2時間40分(VW-VBD33)を1個買い足しましたが、結局1日でバッテリーを2個使用することが無かったもので、
今回はとりあえず予備バッテリーは後でよく検討してからと思っている最中です。
書込番号:3352415
0点

バッテリーの持ち は
撮影する条件で相当変わってきます.
いつ訪れるかわからない,シャッターチャンスを
スタンバイ状態にしてじっと待ってる
なんていう場合だと,バッテリーはいくつあっても
充分なんてことは無いです.
逆に,一定時間,連続して撮影する
なんて場合(例えば演奏会とか)だとほぼ,
カタロクどおり長持ちしますよ.
これは両極端ですから,実際には,連続撮影時間の
1/2〜1/3ぐらい持てばいいほうかな.
書込番号:3352585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/07/06 8:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/18 12:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/12 15:50:33 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/25 0:01:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/08 16:09:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/24 18:57:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/18 11:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 13:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 12:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
