『DVM63HDテープとDigital Masterテープについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:2000g 撮像素子:3CCD 1/3型 動画有効画素数:107万画素 HDR-FX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

HDR-FX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • HDR-FX1の価格比較
  • HDR-FX1のスペック・仕様
  • HDR-FX1のレビュー
  • HDR-FX1のクチコミ
  • HDR-FX1の画像・動画
  • HDR-FX1のピックアップリスト
  • HDR-FX1のオークション

『DVM63HDテープとDigital Masterテープについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-FX1」のクチコミ掲示板に
HDR-FX1を新規書き込みHDR-FX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVM63HDテープとDigital Masterテープについて

2005/01/30 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1

スレ主 RA51初心者さん

FX1を使って10時間弱程度撮影しました。
使用したテープはSONYの民生用の安いDVテープですが
今まで2度、15フレーム落ちを経験しました。
撮影前にテープの早送りと巻き戻しはできるだけ行うようにしております。
みなさんは確率的にこんなもんでしょうか?
しかし幸い、どうしても必要なシーンではなかったため助かりました。
しかし今度すこし大切な撮影があります。
3時間ほどの撮影になる予定です。
今までの確率から考えて1ヶ所程度ノイズが出そうです。
でも今回は出来るだけノイズは避けたいのでいいテープを使用するのが賢明かと考えております。
(仕事での撮影ではありません。趣味の撮影ですが
ちょっと今回は気合いのの入った撮影ということになります)

そこで、民生用のHDV用テープDVM63HDと、
業務用のさらにワンランク上のDigital Masterテープがありますが
これにした場合の15フレーム落ちの確率はどの程度になると考えられますか?
このテープを使って15フレーム落ちを経験された方はいらっしゃいますか?
確率的にどの程度でしたか?

参考データとして、SONYのDigitalMasterテープのサイト
http://www.sony.jp/products/Professional/ProMedia/goo/digitalmaster.html
には、ドロップアウトとエラーレートの2つが出ていますね。
ドロップアウトを見ればDigitalMasterがかなり優れているようですが
エラーレートを見ればDVM63HDでもかなり良いようにもみえます。
15フエーム落ちの確率はエラーレートに比例する、
と考えれば良いのでしょうか?
そのあたりのこと、ご存知でしたら教えてください。

いくつも聞いてすみませんが、
民生用のDVM63HDやDigitalMasterテープを出来るだけ安く手に入られるお勧めのお店などがありましたらご紹介いただければ助かります。
DVM63HDならヨドバシドットコムにもありますから
かなり入手性はよさそうですね
でもまだ1本毎のばら売りしかないんでしょうか?

いろいろたずねましてすみません。
よろしくお願いいたします

書込番号:3859087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/01/30 22:12(1年以上前)

店を聞くなら、自分はどこの人か書いてくれんとね。

書込番号:3859205

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA51初心者さん

2005/01/31 00:07(1年以上前)

23区内なら行くことも可能、
でも安ければ(地方の)通販も視野に入れてます
よろしくお願いします

書込番号:3860108

ナイスクチコミ!0


バイオ・プリウスさん

2005/01/31 00:45(1年以上前)

まだ3本(3時間)撮影しただけですので、参考になるかわかりませんが
私の場合FX1でDVM63HDに撮影したものでフレーム落ちは一回もありませんでした。
私もRA51初心者さん同様、ヨドバシさんよりDVM63HDが安く手に入るところがあれば是非知りたいので、他にお使いの先輩諸氏の情報を期待しています。

書込番号:3860338

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/31 07:59(1年以上前)

どこで撮影されるかわかりませんが外からのゴミの浸入でも
発生すると思いますのでドラフテンィングテープで目張りとか
も有効かと思います。

書込番号:3861103

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA51初心者さん

2005/01/31 08:54(1年以上前)

バイオ・プリウスさん

情報ありがとうございます。
今回私も3時間ノーエラーといきたいところです。

W_Melon_Jさん

屋外撮影ではありませんが、もちろんほこりの心配は常にあります
目張りというのは、カセット投入位置付近をぐるっと一周って感じでしょうか?
エラーの原因って、外から入ってくるごみが最大要因なんでしょうかね?
テープから落ちるごみなのかな?
いずれにせよ後悔しないために、とりあえず出来ることは全部やりたいです

書込番号:3861179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/01/31 09:55(1年以上前)

私は、東京に行った際、秋葉原のエフ商会という店で買います。
安いのか、高いのかわかりませんが、商品の回転は速そうなので、気に入っています。
ただ、DVM63HDが店頭にあるか不明です。
大阪では、ヨドバシカメラで買います。

基本的に、コストも重要ですが、なんとなく商品の回転が遅そうな店や、扱いが乱暴そうな店は避けるようにしています。

価格.comにあるような店なら、通販でも信用できるかもしれませんね(笑)

書込番号:3861336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/04 01:07(1年以上前)

僕はDVM63HD10本入り箱を
地下街にある小さなカメラ店で“取り寄せ”で買っています。
税込で12000円にしてもらっています。

毎回きれいな箱が届きますので、使ったあともこれに整理し
さらにタッパウェアの箱に入れてフィルム冷蔵庫にしまっています。
テープには整理番号をふるだけで、内容リストはデータにしています。

今年末くらいにはBlu-ray Discに劣化なくデータを移せるように
願っています。それまでにテープの数が増えすぎませんように。

書込番号:3879379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/04 10:31(1年以上前)

すみません、訂正です。

冷蔵庫を開けてみますと5個入り箱でした。
これを2箱づつ買っています。
中身は1個づつシュリンクしたものが入っています。

書込番号:3880289

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA51初心者さん

2005/02/05 00:48(1年以上前)

SD資産も大切だよ さん

10本12000円ですか。
それは安いですねぇ!
そういう小さなお店でわけてもらえるのはいいですね〜

書込番号:3883437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/02/05 12:10(1年以上前)

いまどき、手間の掛かる方法ですが
時とともに安く買えるようになりました。

カメラ店でたまたま店長さんと気が合い
懇意にさせていただき、他店価格を調べてきたり
仕入可能な家電なども常時買わせてもらったり
友達をその店で買わせたり
その内、いわゆる“カメラマン”が業務上購入する価格みたいな
そんな“プロ向け価格”にしてくれるようになりました。

近所の八百屋さんで懇意になるにつれ
「もってけドロボー」みたいな値にしてくれるのと同じ
人情の“二重価格”ですよね。

趣味にたくさん出費する場合の
ひとつの節約方法ではないでしょうか。

書込番号:3885240

ナイスクチコミ!0


FMHDVerさん

2005/02/06 09:03(1年以上前)

HDDやフラッシュメモリベースの機種があればフレーム落ちは生じないのでは・・・?

書込番号:3889924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-FX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-FX1
SONY

HDR-FX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

HDR-FX1をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング