


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)
陸上競技のリレーと幅跳びを1/125のシャツター優先モードで撮影してみました。ホワイトバランス ワンブッシュ 天候は雨で20度と寒く、撮影条件は悪かったです。そんなにかくかくした感じは無いと思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:4518952
0点

私のパソコンではカクカクしているように見えますけど?
ただし、液晶のノートです。
ところで、このクイックタイムはどのような設定なんでしょうか。
30p以下(1秒間に30フレーム以下でプログレシップ)で変換してしまったら、
どんな設定で映していても、カクカク表示しますよ。
カメラの設定とは全く関係ありません。
シャッター速度を上げると、一見カクカクしたように見えるかもしれませんが、
シャープに見えすぎているから不自然さが目立ってしまいます。
肉眼での見え方とは違うからかな?
1/60で撮ると、ボケてしまうから自然に見えるのでしょう。
書込番号:4520444
0点

CCSDSさんご覧頂きありがとうございます。
クイックタイムの設定は12/フレーム秒
解像度240x180です。
もとの映像はかなり綺麗です。
書込番号:4520952
0点

CCDSさんのコメントの通りかと思います。
>12/フレーム秒
↑
これがカクカクの主原因と言い切れます。
なお、シャッタースピード1/120程度でしたら私の場合は許容範囲としていますけれど、もしVX2100をプログレッシブモードにしていると、VX2000と同じく(シャッタースピードに関係なく)15コマ/秒になりますから、その場合はどうしようもありません。
>テープ記録時にプログレッシブスキャン方式を選択した場合は、1秒間に15フレームの記録になります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-VX2100/feature01.html
書込番号:4521497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2100 +(ACCKIT-D10)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/12/22 12:35:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/09 17:05:39 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/19 16:25:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/18 15:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 12:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/19 22:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/14 21:05:10 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/12 23:15:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/22 17:19:45 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/17 1:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



