『ついに買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

『ついに買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2005/02/16 10:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 もかこいさん

パナのGS250と悩みまくってこれに決めました。
お店でオ−トで撮影して、液晶テレビで見たところ、250の方は色はとても綺麗なんですが、白っぽいところはボケる感じがしました。
こちらは少し暗い感じがしたんですが.....
98800円で24350円分のポイントを付けてもらいました。
実質75450円です。かなりお買い得でした。
スタミナトラベルキットは12000円、メモリ−スティックは15%でした。
あと、かばん、三脚、テ−プ3本と液晶保護シ−トを
サ-ビスしてもらいました。とても満足しています。
ちなみに、250の方も同じぐらいの値段でした。

書込番号:3940327

ナイスクチコミ!0


返信する
まきです。さん

2005/02/16 13:12(1年以上前)

どこのお店ですか?

書込番号:3940886

ナイスクチコミ!0


スレ主 もかこいさん

2005/02/16 13:31(1年以上前)

ジョ−シンです。何店か電気屋を回りましたが、ダントツでした。

書込番号:3940952

ナイスクチコミ!0


スーパーキムチ鍋さん

2005/02/16 23:22(1年以上前)

ジョーシン、私の近所にもあるんですが品揃えは今ひとつ・・・・
どちらの店舗で買われたのでしょうか??

書込番号:3943422

ナイスクチコミ!0


スレ主 もかこいさん

2005/02/17 22:52(1年以上前)

滋賀県です。

書込番号:3947842

ナイスクチコミ!0


スーパーキムチ鍋さん

2005/02/17 23:46(1年以上前)

どわっ、滋賀ですか!
こちらは千葉なので、状況は相当異なるでしょうね・・・。
実はさっきも閉店間際に覗いてきました。>近所のジョーシン
引っ越してきてから行くのは2回目なんですが、やはり品揃えは
いまひとつというか・・・いまみっつぐらいかな。
HC90は展示すらしていなくて、他の機種も「特価品」と表示されて
いるかと思いきや、小さな文字で「他店の展示品となります」だと・・・。
目視確認できない展示現品なんざ誰が買うねん!(^^#)

書込番号:3948222

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2005/02/20 00:11(1年以上前)

いきなりどこの店かの表示がない価格情報書き込み。参考になりませんがな。
「目視確認できない展示現品なんざ誰が買うねん!」展示品大好き消費者が
いるようですよ。

書込番号:3958834

ナイスクチコミ!0


G-Kさん

2005/02/20 00:20(1年以上前)

もかこい さん
店舗名教えて下さい。
出したら、だめなのかなぁ??

書込番号:3958884

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2005/02/20 12:02(1年以上前)

店の名前は一応出てるからあとはその店に行けばだれでもその値段で
買えるらしい。
その前にだれが買いに行っても情報通りの値段で買えなければだめだろうが。

書込番号:3960699

ナイスクチコミ!0


G-Kさん

2005/02/20 16:05(1年以上前)

私も滋賀で、周りにジョーシン、ケーズ、ヤマダがありますが、
ジョーシンが断トツに高いんです!競合してもジョーシンだけは話にもならず、売る気あるんか??と思うほど他の店の値段を気にしていません。だから、ジョーシンが断トツに安いという店舗があるのが不思議だったので、質問しました。

書込番号:3961744

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2005/02/20 16:27(1年以上前)

そこの店がどんなものでも安いというのなら近い人ならそこで買うんじゃ
ないの。
少し遠い人も車で行ったり。もっと遠い人はなんとか通販で買ったり。
実際の通常販売価格は安くもないからこの掲示板で書き込むんだろう。
知人5人程に例えば2万円の新品と17000円のショーケース内展示品どちら
買うか聞いたら全員2万円の新品に決まってるじゃないのって返事でしたよ。

書込番号:3961841

ナイスクチコミ!0


スーパーキムチ鍋さん

2005/02/20 16:43(1年以上前)

>>北チャン114さん

>>だれが買いに行っても情報通りの値段で買えなければだめだろうが。

それはそうでも無いみたいですね・・・
以前ヤマダで他の家電品を買う時に、目当ての機種が無かったので
同県内の別店舗に行ったんですが、同じ値段にはしてくれませんでした。
私も「そりゃあんまりだろう」と思って交渉したのですが、最終的な売値は
(特に、交渉の末に成立した「特価」の場合)
どこの支店に行っても再現できる、という訳ではないという事です。
まぁ相手も商売ですしね・・・(^^;) あまりムリを言っても仕方がないので
その時は最初の店舗に戻って入荷待ちと相成りました。


>>G-Kさん

私も家電品を買う時は、ジョーシン、ケーズ、ヤマダと、都心のビックを含めて
検討するのですが、時とモノによって最安値となるところはまちまちです。
最近は店側も長期保証の内容で差別化を図ってきているので、こちらも
最終的な決め手はそこにしている、といった感じでしょうか。
そういう意味では、ジョーシンはちょっと出遅れているイメージですかね・・・
『価格に自信あり!!』と、ノボリ旗に大書している割にはそうでもないし。
私が行った浦安店は、そもそも「アウトレット専門」だった様なので仕方ないのかな。
ネットショップの方はそこそこ安いみたいですけどね。

書込番号:3961927

ナイスクチコミ!0


moon555さん

2005/02/23 01:45(1年以上前)

こんばんわ、Moonと申します。
以前から思っておりますが
量販店での、販売価格ですが
誰が行っても、もかこいさんと同じ値段なんて
まず、ありえない話じゃないですか?
やはり、上得意様・一見様とでは価格に違いがあって当然では?
私も滋賀でジョーシンばかりで家電を購入しておりますが
いつも同じ店員に価格COMの価格を言って
購入価格-ポイント金額で、同じ金額にしてもらってます。
ここまで上得意になるまでに、歳月と金額を使ったか…
つまり、先月100万円以上のプラズマを買った人が
HC90を7万円で、一見様も同じ金額だったら…
僕は6万円にしろと言うでしょう。
でなければ、この世界から、得意先と言う言葉の意味がなくなります。
通信販売以外で安く買うには、やはり店員と仲良くなる事ですね。

書込番号:3974704

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2005/02/23 10:29(1年以上前)

私が言っている誰が行っても同じ値段という表現に誤解があるようです。
1円も違わずに全く同じ価格で販売しろというのではない。
例えば新品価格が別の店では5万円なのに価格コムで情報の出ていた店では
表示価格が8万円で交渉しても8万円じゃ情報として全く参考にならないよ。
しかも新品か展示品かの明確な書き込みもない。
100万円以上のテレビを買える裕福な人でも物を買うときは1万円でも値切る
のでしょうか。

書込番号:3975477

ナイスクチコミ!0


haru219さん

2005/02/25 14:48(1年以上前)

もかこいさん、初めまして。
私も滋賀県在住でパナのGS250かソニーのHC90で迷っています。
ジョーシンの店名を頭文字だけでも教えていただけませんか?
よろしくお願いします。。

書込番号:3985176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイド画面の再生 6 2011/05/05 17:33:34
ソニータイマー遅延 9 2010/03/06 23:57:19
液晶が映らなくなりました! 1 2007/01/01 13:35:58
35820円です。。。 0 2006/12/17 23:03:56
DVD オーソライズで質問 0 2006/12/17 4:36:25
カセットの開閉が出来ない! 4 2006/12/12 8:32:51
このカメラの静止画の画像を探しています 0 2006/10/02 19:02:24
ソニータイマー発動! 6 2006/10/15 13:53:06
画面表示について教えてください。 3 2006/09/03 23:26:35
故障 2 2008/12/16 9:40:02

「SONY > DCR-HC90」のクチコミを見る(全 806件)

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング