『TRV20から買い替え・・教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:440g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:205万画素 DCR-HC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

DCR-HC90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月10日

  • DCR-HC90の価格比較
  • DCR-HC90のスペック・仕様
  • DCR-HC90のレビュー
  • DCR-HC90のクチコミ
  • DCR-HC90の画像・動画
  • DCR-HC90のピックアップリスト
  • DCR-HC90のオークション

『TRV20から買い替え・・教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-HC90」のクチコミ掲示板に
DCR-HC90を新規書き込みDCR-HC90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-HC90

スレ主 ふじこむさん

4年半前から、TRV20を使用していますが、故障が多く今まで3回同じエラーで修理しています。(C31:30というエラー、電気系統の故障と言われました)そのつど¥15000〜2万近く修理代がかかり、1年前に修理して、現在又エラーが出てしまいました。
まだ修理には出していませんが、4年半で駄目になるものなのでしょうか?
はずれと思うしかないのかな・・ 
高かったのでもったいないような気もしています・・ 
 
TRV20を使用したことのある方、な同じような事ありますか?
教えてください。又、いいかげん買い換えようかとも考えています。

使いみちとしては、子供の成長記録が主です。パソコンではがきを作成します。4月から幼稚園なので、携帯しやすいものが希望なので、HC90か350で迷っています。パソコンがVAIOなので、sony製品を考えていますが、他社でも問題はないのですか? 取り込みとか画質とか・・       

書込番号:3987337

ナイスクチコミ!0


返信する
北チャン114さん

2005/02/26 00:14(1年以上前)

正常な使い方で4年半で同じ故障が3回ならはずれでしょう。修理のとき具体的
にどうしてそのよう故障が発生してしまうのか聞いたのでしょうか。
使い方なのかある基板の不具合なのか。同じ故障なら不具合確実。

現在またエラーが出ているということは今回で4回目ということですか。
正常な使い方の場合でそのような故障のときは2回目以降は部品がある限り
ただで修理してもらうべきです。修理伝票には同一箇所の故障は3ヶ月保証と
ありますがそんなこと無視無視。

書込番号:3987505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじこむさん

2005/02/26 00:35(1年以上前)

北チャン114 さん ありがとうございます。
3ヶ月・・と書いてあったので、やはり諦めていました。
1年前ですが、交渉次第・・ってことですね。頑張ってみます!

以前の故障時にsonyに電話して、アドバイスを受け、電気店持ち込み修理してもらいましたが、てっきり、sonyに郵送して修理するものだと思っていましたが、自社?修理センター(電気屋の)でやったみたいでした。そういうのはありなのでしょうか?素人過ぎる質問で失礼します。

書込番号:3987651

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2005/02/26 13:41(1年以上前)

サービスセンターや持ち込んだ電機店の受け付けの人にどうしてその
ような故障が発生するのか聞いても無駄ですね。私の昨日の書き込み
間違ってました。
修理を依頼するときはサービスセンター持ち込みをお勧めします。行けない場合、郵送受け付け可能ならば郵送で。

以前の修理を依頼したところがソニーから部品を購入していて適切な
修理をしていればまあ問題ないでしょう。問題は新品部品でも不具合が
改善されていなければ何度替えても故障は発生しますよ。改善されて
いるかいないかは素人が確認するのは難しいですが。

部品の不具合は改善されるものと改善は一切行われないものがありま
す。

書込番号:3989520

ナイスクチコミ!0


セクシーぼこりんさん

2005/02/26 15:43(1年以上前)

私もTRV20からHC90へ買い替えを考えている者です。

症状は違うでしょうが,私もTRV20のエラーに泣かされました。
「勝手にズームアップする」というエラーでした。
修理ではズームのボタン付近を交換して1万円ほどでしたが,
しばらくして,エラーが再発しました。
しかし,調子のよいときは何ともない。
ある時,突然に「ズーム病」がおそってくるのです。
あきらめて我慢してつかっていました。
90を買うときは,ネットの安い店ではなくて補償のできるところ
ということで探してみようと思いますが。

書込番号:3989961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイド画面の再生 6 2011/05/05 17:33:34
ソニータイマー遅延 9 2010/03/06 23:57:19
液晶が映らなくなりました! 1 2007/01/01 13:35:58
35820円です。。。 0 2006/12/17 23:03:56
DVD オーソライズで質問 0 2006/12/17 4:36:25
カセットの開閉が出来ない! 4 2006/12/12 8:32:51
このカメラの静止画の画像を探しています 0 2006/10/02 19:02:24
ソニータイマー発動! 6 2006/10/15 13:53:06
画面表示について教えてください。 3 2006/09/03 23:26:35
故障 2 2008/12/16 9:40:02

「SONY > DCR-HC90」のクチコミを見る(全 806件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-HC90
SONY

DCR-HC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月10日

DCR-HC90をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング