


購入を検討している者です。正月の家族旅行までに購入したいのですが、来月あたりからボーナス商戦を控え、新型が出そうで購入に踏み切れません。次期モデルの情報をお持ちの方、いらっしゃったら教えて頂けませんか?宜しくおねがいします。
書込番号:4539731
0点

HC1もボーナス商戦で値下がりしますから、もう少し待つのが懸命でしょう。
時期機種は縦型小型と言われています。年末までには出る予定でしたが、どうも来春、入学時期にあわせて出してきそうな感じですね。HC1の売れ行きがいい為らしいです。
この情報も別の掲示板情報ですので信憑性は60%くらいでしょうか?
私も来年2月に2人目の子供の出産がありますので縦型HDビデオ出るの待っています。横型は手首が痛くて使う気がしません。それにでか過ぎです。三脚メインで使用するならいいんですけど、三脚なんて使いませんし・・・・
書込番号:4542609
0点

僕は3COMOSのHDカメラが出るのを待ってます。
25万円くらいでもいいから欲しいなぁ。
縦型が来春なら、3COMOS機は更にその先ですかね。
来年の秋頃かな??
書込番号:4543487
0点

プラネットマークさん
新製品がいつ出るのかな、と待つのも一つの楽しみですね。
しかし、時間は待ってくれませんよ。お正月の家族旅行という
大切な被写体をDVで撮るか、HDVで撮るか、の二者択一なら、
私なら迷わずにHDVを選びたいですね。後々に残る大事な映像ですから・・・。
ボーナス商戦を当て込んで12月上旬まで待って新機種が出ないのなら
さっさとHC1を買ってお正月の記録はHDVにしたらいかがでしょうか。
時は待ってくれません。待っているその間にどんどん撮り逃がしてしまいます。
このあたりは人それぞれの考え方ですから、一概には言えないでしょうが、
わたしならそうしたいですね。
書込番号:4545258
0点

プラネットマークさん
新製品については、確かに私も気になるところです。
数ヶ月前SONYの営業の方に聞いたところでは、年内は発売は無いでしょう・・・と聞きました。
使用する際の重量の問題ですが、家の妻は子供を撮影するのに毎日のように使っていますが、特別重いとか疲れたとかは言っていないので、それほど気にならないようです。
年末の旅行のご予定があるのであれば、今から購入して練習しておくのはいかがでしょうか?
購入して、すぐ使用すると言うのはどうかな・・と思います。
私も年末、やはり旅行で使用予定なので、今色々試しています。
上の子供の運動会でも、使用しましたが、使ってみて、確かに今までのDVカメラでの撮影とは、比較にならないほど鮮明な映像が撮れていると感動いたしました。
室内では、光量がないとノイズが載りますが、我慢できるレベルだと思います。
書込番号:4545648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
