


皆さんお願い致します。
現在SONYのTRV950で子供の野球の試合を撮影しています。
遠方より高倍率で、きれいな画質を求め、HC1の購入も考え
展示品を触って見ましたが、2.7インチワイド液晶画面が
小さくて見づらく(多少老眼も有り)購入をためらっています。
せめてDVD505のワイド3,5インチ液晶が付いていたらと思うのですが
今後大型液晶装備でHC1、HC3の替わるハイビジョンカメラの発売などが有りましたら、情報宜しくお願いします。
現在のFX1は大きすぎ事で対象外です。
書込番号:5218265
0点

望遠、高画質、大モニターと、カメラの小型化とは、二律背反の関係にあります。
一般的に「少年野球」を撮されるのと、「我が子の野球」を撮るのとでは、自ずからカメラに対する要求は違ってくるでしょうね。
どちらかと言えば、試合の経過や勝敗などは二の次で、我が子の打球、捕球の様をプロマイド的に記録したいと願うのでしたら、カメラは、大型化せざるを得ないでしょう。コンシューマー機にご要望の機能は無理という事だと思います。
其れよりも寧ろ、がっしりした三脚で、滑らかに作動する雲台を揃え、セミプロ級のカメラをお使いになられた方がベターだと思います。
今は夏のボーナスシーズンなのでしょうが、新しいHDカメラは出て来ていません。各社H.264コードに依る新型を模索中で、絶対的隠密行動に入っていますので、当分新情報は無理でしょう。年末時期には揃うのではないかと言われてはいますが。
それにしても、今のHC-1、FX-1の様な、GOP方式を採るカメラでは、スポーツの様な激しい動きには不利です。DVの様な1フレーム方式が必要でしょう。
次期のH.264コードでも、コンシューマー機はGOP方式をとる様だと言われていますので、矢張り、1フレーム方式のセミプロ級機が必要ではないでしょうか。
スポーツなどの激しい動きを撮影される方にとっては、御難な事です
書込番号:5227778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
