『DVDレコーダのハードにダビングできません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:95分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 DCR-DVD505のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

DCR-DVD505SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • DCR-DVD505の価格比較
  • DCR-DVD505のスペック・仕様
  • DCR-DVD505のレビュー
  • DCR-DVD505のクチコミ
  • DCR-DVD505の画像・動画
  • DCR-DVD505のピックアップリスト
  • DCR-DVD505のオークション

『DVDレコーダのハードにダビングできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-DVD505」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD505を新規書き込みDCR-DVD505をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD505

クチコミ投稿数:36件

今日、念願のDVD505を買いました。早速、子供をCD−RW(VR形式)で撮ったので、DVDレコーダ(シャープDV−HR450)でCD−Rにダビングするために、一旦、レコーダのハードにダビングしてから12cmCD−R(VIDEO形式)に保存しようとしましたが、8cmCD−RW(VR)→ハードへ高速ダビングしようとしたら「未対応のフォーマットのためダビングを中止しました」とのメッセージが出てできません。ファイナライズもしてますし、そのまま見るのはできます。再度トライを「レートダイビング(1倍速)」でやりましたら、処理上はダビングできているようですが、レコーダのハード内のリストにはでてこないのです。無劣化でDVD→ハードにダビングしてから、まとめて、CD−Rに保存しようと考えてますが、良い方法がありましたら、教えてください。因みに直接カメラとレコーダをケーブルでつないでハード内にダビングはできますが、画質が落ちるのと、日付がやたら大きく写ってしまいますので実用的ではありません。(8CMCD−RWを装着しての鑑賞は日付が右下にとても小さくでますので、この状態でダビングしたいのです)どうか、解決方法をお知りの方は、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5520876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/09 11:00(1年以上前)

> DVDレコーダ(シャープDV−HR450)でCD−Rにダビングするために

SHARPのサイトにある仕様一覧には
http://www.sharp.co.jp/products/dvhr450/text/shiyou.html
『ダビング 高速ダビング(最大48倍速) ●(HDD→DVD、DVD→HDD※9)』
『※9 DV-HR450/400で録画したVRフォーマットのDVD-RWディスクのみ可能』
とあります


> 再度トライを「レートダイビング(1倍速)」でやりましたら、

こちらに制約は無い様ですので、
SHARPの説明書をよくごらんになって再々トライしてみて下さい(^^;
きっとできるハズです


ちなみにSONYのサイトには
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD505/feature05.html
『「スゴ録」の「まるごとディスクコピー」機能を使えば、
 8cmDVDから12cmDVDへのダビングが、最速10分でかんたんにできます』
『*「スゴ録」まるごとディスクコピー機能 対応機種:RDZ-D90/D70/D50,RDR-AX75』
とあります

詳しくは、それぞれのメーカーに問い合わせてみてください
特にこの場合は、DV-HR450で録画しようとされている様なので
SHARPに問い合わせると、ご希望の解決策が見つかるかも知れません…



それと…大変申し上げ難いんですが…書き込んだ内容に間違いがございます

『誤:子供をCD−RW(VR形式)で撮ったので』
『正:子供をDVD−RW(VR形式)で撮ったので』
※CD-RWという種類には記録できません、SONYのサイトには
 『記録フォーマット DVD-R、DVD-RW(VIDEO/VR)、DVD+RW』とあります

『誤:「レートダイビング(1倍速)」』
『正:「レート変換ダビング(1倍速)」』
※レートを変換してダビングする機能ですので「変換」を入れないと意味が通じません

『誤:レコーダのハードにダビングしてから』
『正:レコーダのHDDにダビングしてから』
※「ハード」の呼び方の語源は「入れ物」…等の意味があります、
 大抵硬い物でできている事から「ハード」と呼ぶようになりました
 「硬い箱の中にある円盤に記録&読み出しする」ので、「ハード・ディスク・ドライブ」(HDD)と呼びます
 他の方々は機械等の事を「ハード」と呼んで、混乱しない様に区分けているので、
 略さず「HDD」と表現してください

差し出がましいツッコミで、大変失礼しましたm( _ _ )m

書込番号:5521041

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/09 14:53(1年以上前)

DVD−RWを使用されてますが、DVD-Rでの撮影、ファイナライズではどうでしょうか?

ソニーのカムにシャープのデッキですから、互換性が有りそうで、実は気難しいところのRWでは相手してくれないかもしれません。(私的には見れるだけでも良いのかもだと思います。)

フォントは業界で統一されているのでしょうか? ソニーであればソニーの機器での御使用が安全だと思います。
電気屋さんでソニー機器でダビング、再生確認させてもらってはどうですか?(画像にはめ込まれた文字画像であれば大きさ変化、化け文字はないかと思います。変化あるのでメーカー互換性が無いように想像します。)

書込番号:5521540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/09 23:47(1年以上前)

「ゲームが悪い!?さん」ご回答ありがとうございます。機械オンチでデジカメプリントもキタムラに頼まないとできない私ですので、分かりにくい表現になってしまいまして、大変ご迷惑をおかけしました。

SHARPのレコーダとの相性が悪い(制限がある)ことが分かりました。このレコーダを買って後悔しました。
めげずに何とかしたいので教えていただきたいのですが、8cmDVD-RWは30分ですので、2枚分を劣化なしに、12cmDVD-R60分にしたいのですが、
@PC上でDVD-RW(VR)→PC内HDD→DVD-R(VIDEO)
AレコーダでDVD-RW(VR)→DVD-R(VIDEO)
では、画質の劣化の少ない、手間のかからないのはどちらなのでしょうか?
DVD-RW(VR)→HDD→DVD-R(ビデオモード)が無劣化はパイオニアのDVDレコーダで可能なのは本当なのでしょうか?スゴ録は時間が短い分、劣化すると解釈して良いのでしょうか?

それから、DVD403で撮り貯めた8cmDVDの映像(VR録画)を12cmDVD−Rにダビングしようと考えていますが、一番使いやすいDVD編集ソフトは何でしょうか?
過去のカキコミも見ましたけど、
○ペガシスの「TMPGEnc DVD Author 2.0」や
○同社補助プログラム「UDF Readerfor TMPGEnc DVD Author 2.0」や
○「TMPGEnc MPEG EDITOR」や
○「DVDかんたん作成セット イージーくん」や
○通称「TDA」とか
○「TMPGEnc DVD EASY PACK」など
似たような情報がいっぱい出てきて頭が混乱してます。
単純に@を誰でも確実に簡単に出来るソフトはどれなのでしょうか? 2つ以上そろえないと出来ないのでしょうか。

最後に、赤白黄コードで画質劣化をあきらめてDVDレコHDDへダビングしたら、大きな日付表示が邪魔に写ってしまいます。
DVD-RWを直接レコーダーで見たら右下に小さな日付表示ですが、等速ダビングやPCでDVD-Rを作った場合は、この小さな日付で作れるのでしょうか?

色々とご質問しましたが、どなたか詳しい方、助けていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:5523255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-DVD505」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD505
SONY

DCR-DVD505

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

DCR-DVD505をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング