『DVD書き込みソフトとの共存』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:660g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-UX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

HDR-UX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月10日

  • HDR-UX1の価格比較
  • HDR-UX1のスペック・仕様
  • HDR-UX1のレビュー
  • HDR-UX1のクチコミ
  • HDR-UX1の画像・動画
  • HDR-UX1のピックアップリスト
  • HDR-UX1のオークション

『DVD書き込みソフトとの共存』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-UX1」のクチコミ掲示板に
HDR-UX1を新規書き込みHDR-UX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD書き込みソフトとの共存

2006/09/27 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-UX1

クチコミ投稿数:292件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

このカメラに付属のソフトをインストールして、8センチのDVDを認識させるため、それまで入っていたNEROをアンインストールしました。

 どうもSonic UDF Readerとの競合が原因で、NEROがあると、AVCHDで記録されたディスクが認識されないようなのですが、メーカーのホームページで、ドラゴンドロップCD/DVD・Easy CD Creater・NERO等が競合を起こす可能性のあるソフトとしてあげられていました。

 それでは、名前の挙がっていない書き込みソフト、たとえばB’sRecorder Gold等はこのカメラに付属のPicture Motion Browser他のソフトと共存させられるのでしょうか。

 B’sRecorderなら、以前Goldになる前のバージョンを使ったことがあるのですが、今はNEROを使っていて、最新版は持っていません。
 でも、頻繁にCDの書き込みを行うので、このカメラのために書き込みソフトをアンインストールしなければならないことに少々困っております。

 どなたかうまく共存に成功した方いらしたら、ぜひ体験談をお知らせください。
 よろしくお願いします。

書込番号:5482880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/09/27 20:51(1年以上前)

ドライブ パイオニアDVRー110 B’sRecorder Gold8で動作してますよ

書込番号:5483909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/09/28 03:17(1年以上前)

マック吉さん情報ありがとうございました。

友人に相談したところ、もし Sonic UDF Reader が原因なら、書き込みソフトを Record Now(Sonic UDF Readerと同じ会社のソフト)にすれば問題ないのではないか(?)と言われました。
でも、Record Nowは使ったことがないし、B's Recorderなら、古いバージョンですが以前使っていたことがあるので、どちらを買おうか迷っています。
いずれにしても、どちらかを買ってインストールしたいと思っているので、体験版があったらダウンロードしてインストールしてみようかと思っていたところです。

もう一つお聞きしてよろしいでしょうか。
マック吉さんのB's Recorderの種類とバージョンは何ですか。
B's Recorderもいつの間にかB's Recorder Goldと名前が変わっていて、バージョンが9になっていて、おまけに、廉価版(というより、これが昔のB'sじゃないかな?)のBasicという製品も出てきているので、どれを買えばいいのか?

よろしくお願いします。

書込番号:5485254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/28 11:47(1年以上前)

こんにちは ビーズレコーダーゴールドのバージョンは8.01です。アプリの特性としてより新しいほうが対応しやすいかと思いますよ。

書込番号:5485811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 HDR-UX1のオーナーHDR-UX1の満足度5

2006/10/04 16:25(1年以上前)

 本日、B's Recorder Gold9をインストールして、動作を確認することができました。

 マック吉さんをはじめ、書き込みをいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:5505801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/04 17:39(1年以上前)

こんにちは 無事に出来てなによりです アプリ数種類試せますので、また書き込みますね

書込番号:5505948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-UX1
SONY

HDR-UX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月10日

HDR-UX1をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング