『ECM-MSD1』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『ECM-MSD1』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ECM-MSD1

2007/06/25 21:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

クチコミ投稿数:189件

購入前のカメラPC110でこのマイクを音質的になんだかな〜と思いながら使っていたのですが、ハイビジョン機種でのマッチングはどうなんでしょうか?自分では判断が難しいのでできれば皆さんのご意見をお聞かせ頂いたらと思います。まだ、アクセサリーシューを購入していないため本格的な使用はしていないのでこの意見を参考させて頂き購入したいと思います。
また、おすすめのステレオマイクがあれば教えて頂きたいと思います。当方、娘の音楽(吹奏楽)を撮ることが多いです。
あつかましい投稿ですが返信をよろしくお願いします。

書込番号:6472480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/06/27 07:36(1年以上前)

現在HC−1ユーザーで
外部マイクはECM-HST1を使用中です

いままでに10台近くのビデオカメラを
使ってきましたが
そのほとんどにワイコンと外部マイクは付けて来ました
内蔵マイクに比べれば格段に臨場感が増えます
電池駆動なら別の機種にも転用可能ですが
電池の消耗を考えると電源を本体から供給するのが安全では?

ビデオライトは最近使っていませんが
併用するとなると
ホットシューが1個なので使い辛いですね

ECM-HST1を使っての失敗談で
屋外撮影時風防を子供に触られ
180度向きが変わったのが気付かず
取り外し時にドッキリなんて事がありました
風防に方向指示のマークは付けたほうが安全です
移動時等で結構動いたりします

書込番号:6477179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング