『クロッグについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『クロッグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クロッグについて

2007/06/26 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

スレ主 yshsさん
クチコミ投稿数:65件

この機種を使用されているみなさんにお聞きします。クロッグ(一瞬映像が止まる)は発生していますか?頻度はどうですか?ほか、対策などありましたら是非教えて下さい。

書込番号:6474626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/06/26 18:16(1年以上前)

HC1ですが、最近は数時間(3-5時間?)に一度くらいの頻度で
出ます。

対策としては、録画&再生累積が5-8時間くらいになったら
クリーニングテープをかけてます。

デッキ内部をブロアーで吹いたりまではしません。

テープ交換時は、出来る限りホコリっぽくないところでやります。
ボディやテープ本体、カセットケースなどもホコリっぽくならない
ように清潔を心がけてます。

あとは、キャプチャー後のPC編集時にクロッグ部をカットする
くらいかな。
同じ部分をもう一度再生&キャプチャーすれば、クロッグ起こ
らないことが多いですが、面倒なので重要シーン以外は滅多に
やりません。

書込番号:6475130

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/06/26 22:06(1年以上前)

山ねずみRCさん、いつもありがとうございますm(__)m
やはり昔のカセットデッキみたいなもので、ある程度撮影したらクリーニングは必要なんですね。クロッグはHDV機の宿命ですね。

書込番号:6475936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/06/27 01:09(1年以上前)

HC3をだいぶ使っているけど、
使い出したばかりの頃はちょっと出たけど
テープ2〜3本目からはぜんぜんでなくなった。
ソニーテープ使用。

この間、まったくクリーニングしてない。

書込番号:6476809

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/06/27 02:06(1年以上前)

慣らし運転って事ですね!ヘッドさえ馴染めばクロッグにそこまで恐れなくてもよさそうですね。

書込番号:6476929

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 HDR-HC7のオーナーHDR-HC7の満足度5

2007/07/02 18:37(1年以上前)

HDR-HC7 で22本撮影しましたが0です。

書込番号:6494056

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/07/02 22:38(1年以上前)

GSDさん
それはスゴいですね。ちなみに、テープの種類は何ですか?



あと、上で質問しているのですが起動時間(録画寸前)は何秒ですか?

書込番号:6494913

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 HDR-HC7のオーナーHDR-HC7の満足度5

2007/07/04 02:22(1年以上前)

全て SONY DVM63HD です。

正確には気付いたのは 0 になるのでしょうか。

話し掛けられ相手の顔を見ているときは画面から目を離したりするんで。

でも音も途切れるんですかね。

どうなんでしょう。

書込番号:6498903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/07/04 16:51(1年以上前)

>でも音も途切れるんですかね。

音も途切れますよ。

でも、うちのHC1では数万分の一GOP(0.5s)程度の確率。

PC編集とかバックアップ信頼性・コストなど、HDVのメリットの
方が遙かに大きいかな。

ネイティブHDVのPC編集がバリバリ出来る方にとっては、クイック
録画機能があるHC7が依然として小型HDカムコーダーのベストバイ
ですね。

でも60GB-HDD搭載のSR7との価格差が1万くらいなのか・・・
SR7の割安感はかなりのものですね。
ソニーは付属PCソフトも優秀だし。

書込番号:6500066

ナイスクチコミ!0


スレ主 yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/07/04 18:46(1年以上前)

ちゃんとしたテープ使えばクロッグもほとんど起こる事はなさそうですね。


CX7板にも書いたんですが、昨日HC7.SR7/8を持ってみたんですげど、重かった(・ω・;)

書込番号:6500261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング