


表題の通りです。HV20一本に決めていたのですが、
HC7も検討しています。どちらかというとHC7に傾きつつあるのですが、
同じ様に多機種と検討してHC7に決められた方。理由やこっちのが
優れている!っていうのがありましたら教えて頂きたいと思い書き込み
させて頂きました。本来なら実際に自分で手に取って決めることでしょうが
素人でよく分かりません…。今月中には購入しようと思いますので、
よろしくお願いします。
書込番号:7517607
0点

はじめまして!
どちらかお悩みとの事で自分の体験からお話しさせていただきます。
私は5年位前ですが、キャノンのDVカメラを愛用していましたが、
画質・音質共に友人のソニー機に劣っている事を知り、HC88という機種に買い替えました。
画質も音質も購入当時は大満足でした。
しかし使っていくうちに、やはりソニー機にも欠点が出てきました。
陰では真っ黒・明るいところでは白飛び等です。「ダイナミックレンジの問題かな?」
そこでまた、キャノンのHV20の評判が高まってきたので、
興味本位でレンタルしてみました。
確かに画質は以前と比べ物に無い位良くなっていました、
しかし音質はソニーの足元にも及びませんでした。
以前の私の投稿にも詳細を書いています。
バランスという点を評価で書くと、
キャノン 画質10点満点として・音質3点「外付けマイクの性能に関わらず良くないです。」
ソニー 画質8点・音質8点といった所だと思います「音質は外付けマイクの性能に比例します」
要は音質を妥協して画質を選ぶか、とちらもそこそこ良いソニーを選ぶかだと思います。
バッテリーの持ちは比べ物にならない位ソニーの圧勝です。
書込番号:7518082
0点

友人がHC7を、私がHV20を買いました。
価格はHV20のほうが3万円ほど安かった。
質感はHC7のほうが数段上。
画質は厳密には(条件を変えて)撮り較べていませんが、印象としてはHV20のほうが上。
操作性はHC7のほうが使いやすいです。
アクセサリー類はHC7のほうが純正品では充実して拡張性がありそうですが、
そうも言い切れない面もあることに、最近気づきました。
音質は較べていないので、何とも言えないのですが、ただ、一般的にはマイクの
性能の差が音質に与える影響は大きいと思います。その時に、外付けマイクが、
HC7はアダプターシューが特殊なため、専用マイクしか使えませんが、HV20は
汎用シューのため、様々なマイクを付けることができます。それなりのマイクを
使えば、いい音で録れるはずなのですが・・・。
バッテリーもHC7はメーカー純正品の高価なバッテリーしか使えませんが、
HV20は送料込み1500円の汎用バッテリーが使えてます。安価な長時間バッテリーも
充電器を別に買えば使えるそうです。
アクセサリーで一番大きな違いは、HC7はリモコン三脚を使えるというメリットが
あったのですが、HV20でも、300円でオーディオ用光ケーブルを買ってきて、
付属リモコンと本体受光部をつなげてやったら、3段切り替え定速ズームながら、
実用的には何とか使えそうです。
私の場合、既にソニーのHDV機を使っており、その予備機としてのHV20だったので、
評価は甘くなってるのかもしれません。総合的には、やはりHC7のほうがバランスが
いいと思います。
書込番号:7518590
0点

こんばんわBB@Yさん。私の場合HV20比較対象はソニーのHC7ではないですが、
HV20は汎用シューのため、様々なマイクを付けることができます。それなりのマイクを
使えば、いい音で録れるはずなのですが・・・。>>
HV20でソニーやらテクニカやら何種類かマイクを試しましたが音質改善はされませんでした。
ソニー機ではマイクの品質で大分変わりました。
HV20は送料込み1500円の汎用バッテリーが使えてます。安価な長時間バッテリーも
充電器を別に買えば使えるそうです。>>
これも試しましたが、純正以上の大要量のものでも
ソニーの同容量の物に比べて撮れたテープの本数が倍違いました。
私もBB@Yさん同様にバランスのいいソニーのHC7をお勧めしたいです。
書込番号:7519106
0点

今更ですが、多機種→他機種ですね。すいません…。
ジャイアント・マッピーさん、BB@Yさん、早速ありがとうございます!
お二方の話しから、トータルバランスで選ぶか、画質で選ぶかという事
でよろしいんですかね!自分の場合、今までビデオカメラを持った事がないので、
初めて購入する物が、まず基準になってしまうんでしょうね。正直、自分には
音質の違いとか分かるのかな?と思ってしまいます(笑)
外付けマイクに関しては、すぐに購入する予定はありませんが、
バッテリーの持ちに関しては大きいところですね。アクセサリーキットは
併せて買うつもりでいます。
質感、デザインは、実際に見てないですが、断然HC7のほうが好きです。
デザインなんかも気にするほうなんで、これは大きいです。
ソニーのタッチパネルもかなり魅力です!
お詳しいお二人のご意見が聞けて良かったです。
今月20日か23日に電気店に行き、購入予定です。
自分の中ではHC7に決めたようなもんですが…。
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:7521857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/01/29 15:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/03 15:22:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 15:04:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/11 7:17:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/27 15:52:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 13:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/06 13:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 6:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/27 5:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/12 12:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
