


ビックカメラ.comで海外仕様のHDR-HC7Eが37,800円でした。
PALなんですよね。
海外のサイトで取説を見てみたら1080/50iのようでした。
そのままテレビで見ることは出来なくても、パソコンにデータを取り込めば使えないことはないかもしれまんね。
どんな感じで変換されるのかは分かりませんが。
書込番号:9183290
0点

NNSSさん ありがとうございました
先程 届いて使ってみましたが嬉しい誤算でした
この製品 NTSC-HDVの再生が普通に出来ました。再生時に画面に
きちんと60iと出ます。
また 我が家のSONYのHDVカメラ 全てで
PAL の 再生が可能でした。 やはり画面に50iと出ます
残念ながらcanonのHDVは「異なる規格で再生出来ません」
と表示され再生不可でした。
何故 こんな大事な情報が価格.comのここで話題にならなかった
のでしょう。でもう一台と思ってビックカメラのサイトに行き
ましたがもう売り切れてでした。
昨日 SONYに電話して NTSCモデルで PALの再生、PALモデルで
NTSC再生の可能性を聞いたのですが どちらも不可という解答
でした。
この機能隠し機能ではないので「簡易再生」という表現で
マニュアルにでも書けばよいのにと思います。VX2000の時は
マニュアルに書いてありました。
尚 DVモードの再生機能については確認してません。
書込番号:9190083
0点

ついでに DVモードでもやってみましたが 相互にOKのようです。
表示は PAL NTSC と出ます。
あくまで我が家の製品ではという事で動かなくても責任は負えません。
でも 何故こんな基本的な情報が今まで無かったのでしょう。
書込番号:9191961
0点

コジマ横浜青葉店で見ましたが、もう売れてました。1月から2月上旬の時点で59800で結構展示機残っていたのを複数の店舗で見かけました。最寄りのコジマでPOS上で在庫店舗探してもらったらどうでしょう。ただ、取り寄せはしてくれないと思いますので、近くにあれば行って現物を見るのが良いのでは。状態もピンキリと思います。値段もその店で交渉でしょう。ご健闘をお祈りします。
書込番号:9192614
0点

ttttooooさん
残念ながらコジマは近くにありません。もう1台は諦めます
VX2000にHC7Eで録画したDV-PALのテープを入れて再生しましたら
簡易再生で 画面が横長になりました。
HDV機では普通に再生されました。
書込番号:9193216
0点

ttttooooさん
W_melon_Jさん
情報ありがとうございます。
W_melon_Jさんが書いてるのは、HDR-HC7Eで録画したテープが国内仕様のSONY製HDVカメラで再生できたっていうことですよね。
もしかしたら分解すると、NTSCで録画するかPALで録画するか切り替えるスイッチがあったりするんでしょうか。
書込番号:9194148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2014/01/29 15:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/03 15:22:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 15:04:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/11 7:17:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/27 15:52:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/17 13:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/06 13:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 6:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/27 5:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/12 12:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
