


先日CX-7を手に入れました。
撮影したAVCHD動画をMPEG2に変換してみましたが、サイズが大きいためHP上に公開ができなくて困っています。(300MBくらいのMPEG2を50MBにしたいのですが・・・)
通常、BLOGやmixi、YouTubeへ公開する場合、1ファイル100MB以内にしなくてはなりませんが、何か良い圧縮や変換方法はありませんでしょうか?。
色々とフリーソフトなどを試してますが音声が無くなったりまど上手くいきません。。。
みなさんはどうしておられますでしょうか?。
書込番号:6656541
0点

携帯動画変換君は試されました?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
書込番号:6661129
0点

>色々とフリーソフトなどを試してますが
カ ネ 払 え
ようつべ、ニコニコならTMPGEncのプラグインでイイのが出てるぞ
書込番号:6662298
0点

かなり圧縮されるので、画質もそれなりに落ちますが、同じソニー系列でeyeVioという動画共有サービスを利用しています。動画をUPすると、サーバー側で自動的に圧縮されてしまいます。ブログに掲載することも出来ます。ブログ側に動画を保存するわけではなく、リンクするだけなので、ブログサーバーの容量は気にする必要はありません。不特定多数間の動画共有だけではなく、プライベートな仲間内でのパスワード使用による動画共有も出来るみたいです。アップロードできる動画ファイルの容量は150MBまでなので、ダメかな?
書込番号:6665686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
