AVCHDの画像ファイルを簡単に接合できるでしょうか?分割は編集のIN点とOUT点でできると思うのですが。なぜ接合したいのかというと、PCのハードディスク内に保存した動画ファイルをPICTURE MOTION BROWSERのスライドショーで再生すると、場面が変わるたびに約1秒ほど黒い画面になるかと思います。また、PLAYER FOR AVCHDからの再生は焼いたDVDディスクやメモリースティックからの再生はでき、この場合はすべての動画がつながって再生されますが、PCのHDDからの再生の設定はないと思います。どなたかおわかりになる方がいましたら、お教えください。
書込番号:6734132
0点
残念ですが、今のところ、分割したファイルを結合させる方法はないのではないかと思います(付属ソフトでも対応してなさそうですね)。
書込番号:6734776
0点
早速のお答えありがとうございます。やはり、AVCHDファイルのままでは無理ですか。ひとつ期待しているのは、VAIOの秋冬モデルの付属アプリでVAIO MOVIE STORYというのが、新しく出ましたが、これならできるのではないかと思うのですが、どうでしょう?それから、このアプリはしばらくしたら有償ダウンロードになるでしょうか?
書込番号:6735097
0点
Vaioの付属ソフトは、Vaioユーザにしか販売しないのが通常みたいです。
戦略としては、わかるのですが、、、そのためにバイオは買えません・・orz
書込番号:6735411
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/20204010313/SortID=6616598/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83%40%83C%83%8B%8C%8B%8D%87+avchd&LQ=%83t%83%40%83C%83%8B%8C%8B%8D%87+avchd
ここにAVCHDや他のファイル結合について書かれてました。単純に結合するだけで大丈夫のようです。
書込番号:6741846
0点
よこからすいません。
ファイルの結合について私もやってみたところ・・・
(パソコンで2分程度の映像を5個ほど普通に結合。再生はPS3)
・はじめは問題なく再生
・結合部もスムーズに再生
とはじめのうちは問題なくよろこんでいたところ、途中から、
・音声と映像がズレる
・さらにその後で映像だけが速くなる(数倍速?)
の状況となったしまいました(涙)
みなさんは問題ありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:6758749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/10/08 4:58:24 | |
| 5 | 2018/05/21 7:59:50 | |
| 2 | 2010/10/10 16:16:49 | |
| 4 | 2009/12/02 12:32:54 | |
| 0 | 2009/11/28 12:56:35 | |
| 2 | 2009/11/03 16:32:21 | |
| 7 | 2009/10/19 14:23:19 | |
| 1 | 2009/09/20 23:43:17 | |
| 1 | 2009/09/08 22:07:11 | |
| 3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




