


Picture Motion Browserで作成したAVCHDディスク(DVDメディア)は、
9月に発売されたVAIOのtype F VGN-FZ61Bで再生可能でしょうか?
メーカーHPではBD-ROMマルチドライブが搭載されている仕様です。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FZ2/spec_retail.html
実家の両親が初めてのPC購入を考えています。
どうせなら、娘を撮影したハイビジョン動画を見れるノートPCが
いいのでは? と思い、探しているところです。
また、HDMI端子でハイビジョンテレビにも接続できるタイプが
あれば理想です。
板違いになるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:6948188
0点

私は、PCに詳しくないですが参考までに。
同じ機種の夏モデルVGN-FZ90NSを所有しています。
type F VGN-FZ61BとCPUおよびグラフィック性能は同じで、メインメモリーは2Gになっています。
AVCHDを問題なく再生出来ていますが、CPUにはかなりの不可がかかっいます。
そのため(?同時に他のソフトが動いている時)、こま落ちしたりする時もあります。わたしには、許せる範囲ですが。また、PS3と比べるとPS3の方が安定しています。
HDMI端子についてですが、私はPS3を所有しているので試した事は無いです。
http://www.colortec.jp/contents/vaio/vgn-fz90_info1.htm
上記のサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:6950908
0点

きんぶさん、こんばんは。
情報ありがとうございました。
ご紹介いただいたVAIO FZシリーズのサイトも見せていただきました。
一つお聞きしたいのですが、きんぶさんのVGN-FZ90NSはブルーレイ
ディスクドライブは搭載されていますか?
DVDに記録したAVCHDディスクを再生するためには、やはりブルーレイ
ドライブが必要なのでしょうか?
もしよろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6952586
0点

VGN-FZ90NSにはブルーレイディスクドライブは搭載されています。
前回の書き込みが不十分でした。すいません。
ブルーレイ及びDVD搭載モデル関係なしにAVCHDを再生可能なソフトはインストールされていません。
DVDに記録したAVCHDディスクを再生するためには、ハンディカム同封のソフト(Play for AVCHD)が必要です。購入されたるPCにもソフトのインストールが必要です。
よって、ブルーレイ及びDVD搭載モデル関係はありません。
しかし、面倒なのですがAVCHDの拡張子(m2tsもしくは、MTS)をmpegに書き換えるとWindows Media playerでも再生可能です。
書込番号:6954117
1点

きんぶさん、返信ありがとうございます。
AVCHDを再生するソフトがあれば、ハイビジョン動画を見れるということなので、
購入するPCに「Playaer for AVCHD」をインストールしてから実家に送ります。
実家が離れているもので、なかなか帰れないので・・・。
HDMI接続端子は'07年9月発売のFZシリーズにはすべて付いているようですね。
コマ落ちのすることもあるとのことなので、GeForce 8400M GTを搭載している
type F VGN-FZ51B、61Bあたりで決めます。
ありがとうございました。
書込番号:6954879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
