『x.v.Colorについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『x.v.Colorについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

x.v.Colorについて

2007/07/24 09:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:4件

こんには、子供の可愛い表情を出来るだけ綺麗に残したくて
この機種を買いました。
x.v.Colorに対応したテレビを持っていないのですが、
x.v.ColorはONの方が良いのでしょうか。
過去の書き込みも見たのですが、悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:6570777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:57件

2007/07/24 10:27(1年以上前)

さくらSONYさん おはようございます。

マニュアルご覧になりましたか?

「ご注意 x.v.COLORに対応したテレビで再生するときのみ、あらかじめ「入」にして撮影してください。それ以外の時は「切」にしてください」(ハンディカム ハンディブックより抜粋)

以上のように記載されています。

書込番号:6570961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:57件

2007/07/24 10:30(1年以上前)

誤:ハンディカム ハンディブックより抜粋
正:ハンディカム ハンドブックより抜粋

書込番号:6570968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/24 10:54(1年以上前)

自作映画が好きさん、こんにちは。
返信有り難う御座います。
説明書は読んだのですが、x.v.Color非対応のテレビでも
違和感なく映ったのと、将来的にx.v.Color対応のテレビ
を購入したときに、より綺麗に映るのかと思うとONでの
録画が良いのかと思いまして。
やっぱり駄目なのでしょうか?

書込番号:6571026

ナイスクチコミ!0


yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/07/24 12:36(1年以上前)

僕もONで撮影しています。さくらSONYさんと一緒の考えです。せっかくですからONの方がいいかなぁと(笑)
もし反対意見なりがあれば是非教えてほしいです。(現段階で、テレビに映して見ても違和感ないのでいいっちゃいいんですけどね(^^ゞ)

書込番号:6571261

ナイスクチコミ!0


yshsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/07/24 12:39(1年以上前)

補足ですが、すいません。
僕のはCX7です。気になったカキコミだったのでレスしてしまいました。

書込番号:6571267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/24 15:17(1年以上前)

yshsさんも同じなのですね。
やはりより綺麗に録画したいですよね。
でも初期設定がOFFなので、やはり気になるんですよね。
皆さんはどうしているのでしょうか、意見あったらお願いします。

書込番号:6571598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/25 00:43(1年以上前)

対応カメラもテレビも持っていませんが一言。
人間の目(と言うか脳)は、結構補正してみてしまうので、気にならないと思います。
調整されていなければ、どのビデオカメラも正確に色を出せていないと思いますし・・・・
デフォルトでOFFになっているのは、大半のTVが対応されていないからだと思います。

書込番号:6573686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/07/25 03:23(1年以上前)

リクツの上では、xvColorで撮ったものをノーマルに補正する方が、逆をやるよりは劣化が少ないと思われます。

しかし、補正ツールが出る保証はありません。
xvColorが普及する保証もありません。

これは自己責任の世界ですね。

書込番号:6574034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/25 07:01(1年以上前)

みなさん、ありがとう。
確かに自己責任ですね、今ONで問題ないのでこれからもONで録画しようと思います。
もやもやが一つ無くなりました。

でも機械が高度化して、規格も沢山で、せっかく良い物を買っても
それなりに使いこなせないと勿体ないですね。
とにかくどんどん使ってみます、ありがとうございました。

書込番号:6574174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る