『取り込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『取り込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り込みについて

2007/09/13 10:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:13件

どなた様か優しい方教えてください。

ハイヴィジョンは初めての初心者です。

子供を撮影しようと思い、この機種を購入しました。

以前は他社のデジタル・ビデオを使用していました。

ビデオ編集&書き込みソフトは「Power Director & Power Producer」しか所有しておりません。

この「Power Director」では取り込みが出来ません。

付属のソフト「Pictur Motion Browser」で取り込んだファイルをmeg2に変換後、「Power Director」に再度取り込んで編集してもハイヴィジョンの画質で編集できるのでしょうか??

宜しくお願いいたします。

御教授お願いいたします。

書込番号:6749574

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/09/13 11:44(1年以上前)

付属ソフトで変換したMpeg2はSDサイズです。ハイビジョンではありません。音声が5.1chの場合は、そのまま5.1chサラウンドですが。

AVCHDを編集できるソフトも、ぼちぼち出始めましたから、必要ならば購入されるのがよろしいかと。

書込番号:6749727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/13 11:52(1年以上前)

CRYSTANIA様へ

 ありがとうございました。

 もしお勧めのソフトありましたら、教えていただけますでしょうか。

書込番号:6749750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/09/13 22:22(1年以上前)

お使いのPCスペックの情報がないと、
具体的な情報は得られにくいですよ?
OS、CPU、メモリ等。

書込番号:6751440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2007/09/14 21:54(1年以上前)

 愛 飢男さん、こんばんは。
> もしお勧めのソフトありましたら、教えていただけますでしょうか。

 Sonyに問い合わせると、EDIUS Neo とかVideoStudio 11ならAVCHDの編集ができると答えるそうです。
 この2つのソフトで、パソコンに取り込んだAVCHDファイルを、Mpeg2 HD形式やHDV形式(いずれもハイビジョン画質)に変換し、DVDに焼いて比較してみましたが、これらは「Picture Motion Browser」でDVD化したもの、またはワンタッチディスクで作成したDVDに比べて画質はある程度劣るようです。
 わたしのパソコン(OSはXPまたはVista,CPUはCore 2 Duo E 6600、メモリは2G)の性能では、もとのファイルの数倍(時には十倍以上)の時間をかけてやっと編集からDVD作成までたどり着きます。
 ハイビジョンのどの程度の画質で満足するかみたいです。

 「ハイビジョン画質」という表現の意味を、十分理解しないまま使っています。使い方が間違っていたらどなたか教えてください。

書込番号:6754835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング