『Macユーザーの方へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

HDR-SR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR7の価格比較
  • HDR-SR7のスペック・仕様
  • HDR-SR7のレビュー
  • HDR-SR7のクチコミ
  • HDR-SR7の画像・動画
  • HDR-SR7のピックアップリスト
  • HDR-SR7のオークション

『Macユーザーの方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR7」のクチコミ掲示板に
HDR-SR7を新規書き込みHDR-SR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Macユーザーの方へ

2007/08/18 19:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR7

スレ主 macusrさん
クチコミ投稿数:3件

ハイビジョンの美しさに感動し先日、SR7を購入したものの、私のiMac(非intelのG5isight)ではまったくデータを読み込めないばかりか、再生すらできません。iLife08、クイックタイム7pro&mpeg2再生コンポーネントを購入し、準備していたのにがっくりです。
その後、iMovie08で、AVCHDはintelMacなら取り扱い可能ということが、ダウンロードしたマニュアルで分かりました。しかし、SD画質で録画したmpeg2データはクイックタイムで再生はできるものの、音声が出ません。

結局、intel Macでなければ、このカメラでは何もできないということでしょうか??
カメラのHDDデータをパソコンでバックアップ&編集と考えていたのですが、どうしたらいいか分からず困っています。

書込番号:6653835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2007/08/19 19:12(1年以上前)

5.1ch音声が対応していないからでしょう。

SD画質での対応になりますが、
http://www.pixela.co.jp/products/authoring/imagemixer3_mac_retail/index.html
を買うくらいしか身近なところでは思いつきません。
(私は動作を確認していませんが、恐らく大丈夫かと)

書込番号:6657290

ナイスクチコミ!0


casteroneさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/20 23:22(1年以上前)

macusrさん
今のところAVCHDの取扱で、非IntelMacに対応しているソフトはVoltaicというソフトだけのようです・・・
このソフトでAVCHDをAICに変換してから、iMovieで編集できると思います。
http://www.mac1080hd.com/

残念ながら私はHDV(HDR-HC1)ユーザーなので、テストできません。
ちなみに、iMovie 08は重いので、iMac G5でしたら、iMovie HD 06で最終的に編集した方が良いと思いますよ。

書込番号:6661700

ナイスクチコミ!0


スレ主 macusrさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/21 00:25(1年以上前)

さんてんさん、casterone さん貴重なアドバイスありがとうございます。
その後、なぜかimovie08にて、SD画質撮影のデータは取り込めるようになりました。取り込み後のデータの拡張子はmovになっており、クイックタイムデータに変換されているようです。コーデック「MPEG-2 SD Comcorder」となっていました。元データはクイックタイムで音声が消えましたが、こちらは普通に再生できました。
しかし、SR7ではHD画質で撮影しているので、AVCHDが自分のマックで触れない限り、編集についてはやはりどうしようもなく見送ることにしました。
そこで、いつか編集ができる環境が整うまで、データをどうやって保存&バックアップしておくかが課題になっています。カメラのHDDがすぐに一杯になりそうにはないですが、バックアップが心配です。
現状のMACに、SR7のハードディスクからそのままデータを転送し、保存しておいて大丈夫なのでしょうか?それともDVDライターを購入してこまめにDVDを焼くしかないのでしょうか?
どなたか、データ保存(特にマック環境)についてアドバイスいただけたら幸いです。(長々とすいません)

書込番号:6662037

ナイスクチコミ!0


Don Juanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/02 18:47(1年以上前)

私は次期カメラ購入を考えており、従来のHDVの他、AVCHD(HDR-SR7等)を購入候補にあげているのですが、以下のAppleサポートデータベースを参照すると、AVCHD対応はまだ浅いようです。

iMovie ’08 Camcorder Support
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306171

iMovie ’08 and Sony HDR-SR1 and HDR-SR7 compatibility
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=305919

iLife ’08 system requirements
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=305918

書込番号:6708339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/18 00:23(1年以上前)

macusrさん、はじめまして!
私もあなたと同じiMac(非intelのG5isight)20インチを使用してて、あなたと同じようにHDR-SR7を購入しよう思っています。その後、macusrはどのようにされてますか?自分もこのビデオカメラに決める前に色々下調べして、既にメモリは1.5GBの増設。iLife08は近々購入予定。クイックタイムはPROを購入済みでバージョンも7.2にしてます。しかしながらAVCHDのファイルはPCに取り込めないことは分かっていたのでそれは理解したうえでのことです。と言うのもDVD(RやRW)に画像を編集し残すには今のところスタンダード画質まで落ちるってことなんで。(WindowsPCを使ってもDVDディスクに残すときはスタンダード画質になるとのことです)
プロ仕様の高価な編集ソフトやドライバーを使えば別なんでしょうけど。

書込番号:6878493

ナイスクチコミ!0


スレ主 macusrさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/18 23:59(1年以上前)

どないしよう〜? さんこんばんわ。
今のところの使用状況を報告します。
カメラの使い勝手は問題ありませんが、やはりAVCHDデータの保存が悩みの種です。
現状、思い入れのないことやDVDに焼いたりする目的の動画は最初からSDで録画し、ilifeを使っています。
ただ、将来性を考えて我が子の動画などはAVCHDで録画しています。今のところ、カメラのHDDには余裕があるので、撮りっぱなしになっていますが、今後どのように保存していけばいいのか不安です。
SONY純正のDVDライターで焼いておくのがいいのか、データそのものをMACのHDDに保存して大丈夫なのか、ベストな保存方法に答えを出せずにいます。その点については、皆さんのご意見を伺いたいです。

書込番号:6881643

ナイスクチコミ!0


Eagle Rayさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 02:36(1年以上前)

Macなみなさん。

このスレッドがあることを知らずに[7025969]に新規投稿してしまいましたが、参考になるかも知れません。
Winでは.mpgが素直に再生できるのが悔しくてMacでやれる方法を探し出しました。

書込番号:7026012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR7
SONY

HDR-SR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR7をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング