


教えてください。
今回子供が生まれたので、HDR-SR7を購入してみました。
色々調べはしたのですが、AVCHD(H.264)の再生プレーヤーについて
不明点が多々あります。。
現在、
HDテレビはないですが、今後の事も考え
再生プレーヤーとしてパナのDMR-XW100を検討していますが
AVCHD対応とあるからには、SR7との互換は問題ないでしょうか?
再生プレーヤーを選ぶ際の注意点などありましたら
教えていただけると幸いに思います。
書込番号:6935779
0点

>SR7との互換
PCにて、付属ソフトでAVCHDディスクを作成し、
そのAVCHDディスクをXW100で再生する分には問題ないでしょう。
XW100はハイビジョンレコーダも兼ねるので、
購入予定だった人にはお勧めですね。
単にプレーヤーだけなら、
ブルレイなどマルチプレーヤー&ゲームのPS3も便利だと思います。
(AVCHDディスク他、外付HDDや、USB接続でSR7からも再生可能)
書込番号:6935800
1点

グライテルさん
早速の返事ありがとうございます。
嫁の承諾も必要なので(また購入価格も下がり続けているので)、
購入までにもう少し時間が掛かりますが参考にさせていただきます。
ちなみに、BDだとAVCHDの規格は再生できるのですか?
下記の使い方もできるとかなり便利ですが。
例えばどんな製品などあるのか知ってましたら教えてください(^^)/
>外付HDDや、USB接続でSR7からも再生可能
あと、現状はほんとにアナログで、
学生時代(約9年前)に買ったブラウン管にVHSのビデオデッキなので
デジタル化に向けて少しずつデジタル環境にしようかと思っています。
なので、再生のみでなくレコーダー機能もあったほうが良いかな
と思ってたり、PS3があるとゲームにはまったりしそうなのもあり・・・
書込番号:6935917
0点

>BDだとAVCHDの規格は再生できるのですか?
現時点ではPana,SONY限定です。
>外付HDDや、USB接続でSR7からも再生可能
これはPS3の説明です。
PS3はもちろんゲーム機ではありますが、
ブルレイ、AVCHD等様々なメディアプレーヤーを兼ねますし、
あの機能で4万程度とは未だに信じ難いです。
新型は消費電力も下がっているようですし。
XW100のAVCREC、
配布用には難アリですが、画質も好評のようですし、
ハイビジョンレコーダがAVCHDプレーヤを兼ねて6万、
これはこれでお買い得だと思います。
SONYの新ブルレイレコーダX90/L70なら
USB経由でSR7から本体HDDに取り込めるようですが、
奥様の承認は大丈夫でしょうか?
>PS3があるとゲームにはまったりしそうなのもあり・・・
私も懸念していましたが、
忙しくてゲームしている時間がなかなかありません。。。
SR7を購入されたなら、
ハイビジョンテレビも欲しくなりますね。
環境が一式整うまで、何かと大変だと思いますが、
優先順位と予算配分をよく検討して、
環境構築を楽しんでください。
書込番号:6936002
0点

色々情報ありがとうございます!
>X90/L70
は、教えてくださってありがたいのですが、
価格帯でおそらく承認は得られないでしょう・・・(泣)
あと PS3 もプレーヤーとして考えれば全然ありだと思います。
現状DVDプレーヤーとしてPS2を使ってるので。
ただ、現状ビデオの録画が調子が悪いので
やっぱりレコーダーでないとダメだったりします。。。
色々貴重な情報をもらっているのに申し訳ないのです。
たびたびになりますが
>配布用には難アリですが
はどういう意味を書いているのでしょうか?
DVDは一般的なメディアだと思うのですが、何か注意が必要ですか?
書込番号:6936365
0点

>配布用には難アリ
AVCREC、
現時点においては、
再生可能なのは、Panaの新レコーダのみなのです。
(つまり自分専用)
HD DVD陣営に対抗して、対応機器は増えるかもしれませんが。
よって、配布するならPCで作成したAVCHDディスクか、
(PS3、PanaとSONYのブルレイレコーダ、Panaの新ディーガ、対応PC等で再生可)
相手によってはSD解像度の通常のDVDプレーヤで再生できるDVDで渡す必要があります。
>申し訳ないのです。
いえいえ、XW100で全く問題ないのですが、
あくまで他の選択肢をお知らせしているだけですので気になさらずに。
レコーダとAVCHDプレーヤが必要な人にとってはいい選択肢だと思いますよ。
書込番号:6936432
0点

>配布用には難アリですが
はどういう意味を書いているのでしょうか?
DVDは一般的なメディアだと思うのですが、何か注意が必要ですか?
XW100でAVCREC DVDを作成した場合PANASONIC 新型DIGAのみでしか再生できません。
AVCHD DVDは今のところPS3、BW100/200、新型DIGA、SONY 新型ブルーレイレコーダー、SONY V7/9
LFP968C(本体接続)で再生できます。
再生互換ではAVCRECよりAVCHDのほうが今のところ多いですね。
しかしAVCRECはそのうちパナからAVCRECプレーヤーが出てくると予想されます(多分)。
XW100はコストパフォーマンスが高くパナSDハイビジョンビデオカメラと相性は抜群です。しかも地デジもW録できておすすめです。家電ならではの使い勝手でとても便利です。
書込番号:6936473
0点

あっSR7でしたね。
LFP968Cはつかえませんね。
書込番号:6936519
0点

>AVCREC、現時点においては、再生可能なのは、Panaの新レコーダのみなのです。
なるほどです。
恐らく、Panaで録画する(ほぼテレビよね)ものは
誰かに渡したりする機会もないでしょうし、
家族内で見るくらいなので問題ないと思います。
ビデオカメラも恐らくPCでDVD(12cm)へコピーなので
AVCHDになりますね。
ただ、周り(両親)がHD(AVCHD)に対応しているプレーヤーが
ないので配布しても意味ないですね・・・
結局スタンダードかな・・・
ですが、自分の用途には適してるかなと!
ただ、良いものがあれば気移りするかも・・・
書込番号:6936527
0点

>周り(両親)がHD(AVCHD)に対応しているプレーヤーがない
以前は御両親にPS3をプレゼント/購入してもらう、しかなかったのですが、
アナログ星人1996さんすら躊躇するものを勧めるのも、
と思いますが、
もし未購入であれば、ハイビジョンレコーダ(今は新ディーガのみですが)
なら勧めやすいのでは。
実際、SD解像度のDVDを作成するのは面倒なので、
もしハイビジョンテレビはなくても、
対応再生機器だけは用意しておけば、
わざわざSD解像度のDVDは作成する必要はありませんし、
テレビがハイビジョンになった時点で、ハイビジョン環境が完成しますので、
そういった考え方もできますよ、ということで。
書込番号:6936620
0点

ソニーハイビジョンビデオカメラは本当ならソニーブルーレイレコーダーが一番いいんですが予算が無理ならXW100での再生もいいですね
ちなみにCX7でテストしたのですがCX7(AVCHDフォルダーできる)メモリーカードがBW700では取り込めないのでパナSD1でフォーマットしたカードにパソコンでPRIVATフォルダーの中にAVCHDフォルダーがあるのでパソコンでこれとCX7のAVCHDフォルダーを取り替えるとBW700ですがSDHCカードから取り込めるようになりますフォルダー構成がパナカメラとおなじにすれば多分取り込めるとおもうんですが変則的な事なので自分でいちど確認したほうがいいですね
一応私のBW700のハードディスクにAVCHDのデータとして表示され取り込めましたよしかもSD1のサムネイルにも表示され再生もできました
書込番号:6936636
0点

チャピレさん、いろいろ試されてますね。
>CX7のAVCHDフォルダーを取り替えると
>SD1のサムネイルにも表示され再生もできました
PS3でAVCHDフォルダを検出して、その中身を連続再生していることも考えると、
AVCHDフォルダ以下はほぼ同じ構成なのでしょうね。
HG10の中身をSDカードに書き込んで、ヒューマンビエラで再生できた、
との書き込みもありましたしね。
SONY付属ソフトでPana撮影映像も再生できたようですし。
1920やprofileの差はあまり問題ではない?
(PS3がHighProfileに対応する前から、SD1素材は普通に再生できていたし)
と、
検証結果としては非常に興味深いのですが、
実使用上においては、
どうしてもレコーダでブルレイ化する必要がある人以外は、
PCでAVCHDディスクを作成して、対応機器で再生、が無難だと思います。
(私はいろいろとレコーダで検証したいことがありますが。。。)
書込番号:6936682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/16 22:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/11 20:29:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 2:47:30 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/30 18:19:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/12 20:04:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/11 20:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/10 23:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 21:55:11 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/15 12:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/10 6:19:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
