


こんにちは。いつも拝見させてもらっています。
先日SR12購入しました。
最初は池袋東口のビックカメラ本店へ。表示価格はたしか108,000円(くらい)のポイント10%。
ビデオカメラコーナーにはメーカーさん店員しかおらず、近くにいたビック店員さんを捕まえて交渉するも「これ以上は無理です」の1点張り。。。
ココの最安値も上がってるしダメなのかな。と思いつつとなりのヤマダ電機へ。
表示価格がタイムセール実施で107,500円のポイント10%。
「ダメかな。。。」と思いつつ店員さんを捕まえ、交渉。
結果、107,500円のポイント29%(31,175p)まで提示してくれました。(実質76,325円)
安物買いの・・・・さんがアップしてくれたレシート[8535203]を使わせて頂きました。
最初は難色を示していたのですが、このレシートがかなり効果有りでした。
ありがとうございました。
本体はそこまででしたが、アクセサリ類もココの最安値より安かったり、近かったりするぐらいまでがんばってくれました。
ココのおかげでよい買い物ができたと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:8603857
1点

お役に立てて何よりです(^0^)
でも、『悲しいけど、コレ戦争なのよね…』さんの粘り勝ちですよ(^0^)/
都心部のヤマダはそういう使い方が正解だと思います。
売上至上主義で、利益よりも売上 とわかりやすいですから。
ヤマダのスタミナがあるうちにせいぜい利用しましょう。
ヤマダはヨドバシやビックと違い、売上を上げないと、仕入ロットや価格で折り合いがつかなくなりますからね。
とりあえず…『あ、圧倒的じゃないか…』のご購入、おめでとうございます(^0^)
書込番号:8603928
0点

安物買いの・・・・さん 返信ありがとうございます。
最初は口頭でヨドバシカメラの値段を伝えたのですが、「SR11ではなくてですか?」と言っていたので、レシート見せて再再再計算してもらいました。
> ヤマダはヨドバシやビックと違い、売上を上げないと、仕入ロットや価格で折り合いがつかなくなりますからね。
いろいろと業界の事情があるみたいですね。
> とりあえず…『あ、圧倒的じゃないか…』のご購入、おめでとうございます(^0^)
こんなところまでノって頂き、うれしいかぎりです。
(『こんな嬉しいことはない・・・』といきたかったのですが、あまりしつこいと。。。自粛しました。。。)
書込番号:8604037
0点

「悲しいけど、コレ戦争なのよね…」さん有難うございました。
お陰様で、私も大阪のヤマダの郊外店でしたが、三脚(80AV)・バッテリー(FH100)・保護シート込みで109,800円でした。本体は実質75,000円程度?でした。
店頭価格は128,000の20%OFFでチラシにも先着5台限りで「ポイントは係員に相談下さい」のコメント入りでした。朝一、試しに近くのヤマダに行き「悲しいけど、コレ戦争なのよね…」さんの話を持ち出したところ(当然希望金額までにしてもらえれば即決の意向は伝えました)、そこまでの金額にはなりませんがとポイント28%の79,000円の提示。そこからいろいろご相談して、上記金額に落ち着きました。今までいろいろと交渉してきましたが、今回は思った以上にスムーズに交渉が進み驚きでした。「悲しいけど、コレ戦争なのよね…」さん本当に有難うございました。私の場合は、ここの話をしただけで特にコピー等は持っていかずうる覚え状態でした(笑)
書込番号:8612329
0点

京都に近い方です。ここの話をされてみればどうでしょうか?また、限定5台でしたので今後、通用するかわかりません。一度お試し下さい。ポイント還元では結構安くしてくれる感じでした。
書込番号:8620890
0点

MYKYDD51さん購入おめでとうございます。
ヤマダは現金割引ではなくポイント割引で値引きしますが、アクセサリーをそのポイントで使えるので、実質現金割引と変わらないですよね。
今いろいろSR12をいじってます。
PCが古い(Pentium4 2G、メモリ1.5G)ので動画再生がダメダメです(まだやってないけど編集もきっとつらいでしょうね)。PCも年末くらいに買おうかと。。。
書込番号:8621072
0点

「悲しいけど、コレ戦争なのよね…」さん、今回は本当に不思議でした。何回かヤマダで交渉しましたが、全然下がらなかったのと今月に入ってここの値段が一万円程度上がったので年末まで駄目かと思っていました。
本当は、ブルーレイと同時購入したいところですが、ブルーレイは来春?PCもスペックUPしないといけなですかね?大変そう・・・
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:8625221
0点

こんにちは。
ここのクチコミをもちかけた結果です。
今週月曜日、ヤマダ電機品川大井町店にて購入しました。
値段は107,500円のポイント30%にして頂きました。
しかし、レジがポイント30%を受け付けなくエラー音、店員さん一旦奥へ・・・戻って来てでは106,000円の29%にしますから・・・と、もちろん更に少し安くなったと思い、あっすみません!とカードで支払完了。
家に帰って来て確認のため計算してビックリ、10円高くなってんじゃん!!こらっ!!
と、こんなおちが付きましたが、まぁ納得の価格かなと・・・
書込番号:8633739
0点

まだまだSAABさん こんにちは。
カードで30%(29%)はすごいですね。
10円高・・・OKじゃないでしょうか。
書込番号:8634269
0点

皆さんの交渉術を参考に今日買っちゃいました。名古屋市の某全国型量販店で当初の提示は「116000円」で16000円分のポイントの回答でした。ちなみにこの量販店は5年保障が無料で自動的についてくる量販店です。皆さんの交渉を参考に交渉したところ最終的に106000円でポイント24%(結局保障料の5%を考慮すると29%弱分のポイント)となりました。更にこのポイントで他の物も買いましたが、ここでも担当者が頑張って割引してくれました。バッテリーとかもつけて交渉しても良かったのでしょうが交渉時間5分ではこれで十分かと思いました。
皆さんのおかげで、本当に良い買い物ができました。
書込番号:8649073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/24 12:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 17:18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/28 10:23:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 8:57:28 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/21 4:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/10 0:10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/25 17:24:44 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/04 17:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/26 8:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/21 0:10:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



