『映像の保存方法が自己解決できません。』のクチコミ掲示板

2008年 7月20日 発売

HDR-CX12

「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-CX12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月20日

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

『映像の保存方法が自己解決できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 映像の保存方法が自己解決できません。

2008/09/11 17:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。ビデオカメラもPC等の知識も無い者ですが、
身近に相談できる人が居なくこの掲示板にたどり着きました。
孫を撮影したくCX12を買いましたが、その後の運用方法の中で一番の疑問が、
映像データーの保存?バックアップ?の仕方です。
様々な機種の掲示板でも詳しく書かれているようですが、
私には難しく自己解決には到らず、皆様のお力をお借りしたいと思います。

@保存先には外付けHDDを考えていますが、フォーマットの種類?FAT32とNTFSの2種類で
 保存した方が良いのでしょうか?
 FAT32の方は今後PS3等での再生を視野。NTFSの方は撮影した映像をそのままバックアップ?

A上記の考えでおかしくなければ、FAT32・NTFS共PCに繋いでそのまま直接コピーで
 宜しいのでしょうか?
 付属のソフトPMBを介さなくとも大丈夫なのでしょうか?
 PMBを使用しての保存等はどのような目的時に使用するのでしょうか?

大きく分けて二つの質問です。よろしくお願いします。

書込番号:8333346

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2008/09/11 17:46(1年以上前)

FAT32でもNTFSでも、付属ソフトであるPMBは問題なく認識し、動作します。

FAT32の場合、FHモードで20分〜30分を超す長時間録画ですと、2ギガバイトくらいでファイルが分割され保存されることになりますが、PMBからでは、ファイル分割されていることを意識する必要は無いです。

おっしゃられるように、PS3やMacなどにUSB接続して動画ファイルを読み込ませるためには、FAT32である必要があります。

一方、保存したデータを編集ソフトなどで加工する際に、ファイルが細切れだと指定が面倒とかなら、NTFSにしてやる必要があります。

書込番号:8333473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 19:29(1年以上前)

CRYSTANIAさん、ありがとうございます。

それぞれ特徴があるのですね。
もう少し勉強してみます。

書込番号:8333908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/09/11 19:34(1年以上前)

特別な理由がなければPMBを使った方が良いと思います。いわゆる画像管理ソフトの類ですが、日付順に並べてくれたり、各種コンバートしてくれたり、なかなか親切な機能を持ってます。

書込番号:8333924

ナイスクチコミ!1


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2008/09/11 19:53(1年以上前)

>はじめまして。ビデオカメラもPC等の知識も無い者ですが、

DVDにしちゃう方法もありますよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdirect/products/VRD-MC10/index.html
難しい事考えなくても操作できるし、すぐ再生できる状態で残ります。

データ破損の可能性はどんなメディアにもあるからね。
複数保存は基本ですよ。

書込番号:8334025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 21:05(1年以上前)

十字介在さんありがとうございます。

>特別な理由がなければPMBを使った方が良いと思います

理由もなにも無いんですが、何も使用しない方が簡単だと思いまして・・
しかしアドバイス通りに色々な機能があるようですので
使用する価値大と言うか使用しての保存と直接のバックアップで考えてみます。

書込番号:8334429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/11 21:08(1年以上前)

大・大さんありがとうございます。

DVDにするのも拝見する限り難しくなさそうですね。

やはり複数保存・複数メディアは基本なんですね。

書込番号:8334443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
形遅れなのでしょうが 4 2011/04/12 6:55:29
せってい 15 2010/05/21 11:26:07
店員さん一言で!決着!! 5 2010/03/29 9:57:53
周期的なピンボケ? 4 2010/02/09 23:13:09
展示品1台限定 39800円 0 2010/01/16 16:21:29
24分ごとに継ぎ目に問題あり!!! 4 2009/12/21 14:38:50
発表会にて撮影してきました 12 2009/12/22 18:53:30
5.1ch再生について 4 2009/11/28 22:34:49
ディズニーランド行ってきました 8 2009/11/28 11:48:39
さっそく届きました 6 2009/11/22 13:41:27

「SONY > HDR-CX12」のクチコミを見る(全 3108件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX12
SONY

HDR-CX12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月20日

HDR-CX12をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る