DVカメラの購入を考えています。ビクターのDVA20K,パナソニックのDS88K,ソニーのTRV17K,シャープのNZ10で悩んでいますアドバイスを下さい。後ディスカウントの店でビクターのGR-DVA1と言う商品が安く売っていました。カタログにも載ってません、知っている方教えてください。
書込番号:555469
0点
お店で 触ってみて決めた方がいいと思います。
ビデオカメラの形状は メーカーによって違うので
操作性とかが異なるし。
書込番号:555760
0点
2002/02/23 23:33(1年以上前)
返信ありがとうございました。実は今日も電気店に見に行ってきました。お店の人には、ビクターの1ランク上の新製品12万円くらいのを
進められました。動画の時の画質、68万画素と130万画素では、そんなにちがうのか教えて下さい。後、画質はビクターがいいと教えられました。そうすると、ますますGR-DVA1のことが知りたくなりました。誰か教えて下さい。
書込番号:556589
0点
ビクターのビデオカメラの電池は過放電防止回路がついてないと
メーカーから解答してもらったのですが・・・・・
電池を装着して電源を切って放置しておくとその電池は使えなく
なる可能性があります。・・・・ 余計なおせっかいですが。
新しいものは防止回路がついたのでしょうか?
書込番号:557539
0点
本日 ビクターに電話したら電池の過放電防止回路は相変わらず
非搭載だそうで 常に微小電流が流れ 装着したままにすると
その電池が使えなくなるそうです。 ビクターのビデオカメラ
をお持ちの方は常に用心する必要があると思います。
書込番号:562437
0点
2002/02/27 23:23(1年以上前)
いろいろありがとうございます。電池が使えなくなるというのは、
充電しなおせば良いのか、それとも電池自体がダメになってしまうのか
どちらですか?後者とすれば、使わない時は常に取り外せばよいのですか?教えて下さい。
書込番号:564900
0点
井上さん 取りつけたまま放置するとオシャカになるのです。
二度と使えません それでしつこく書いています。私もなり
ました。ビクダーのビデオカメラの全製品が該当です。
使ったら外しておきましょう。
書込番号:565174
0点
2002/03/01 22:32(1年以上前)
W Melon Jさんありがとございます。DVカメラに詳しいんですね。そこで最初の質問にもどるんですが、ビクターのDVA20K,パナソニックDS88K,ソニーTRV17K,シャープNZ10で迷っていますアドバイスを下さい。
書込番号:568634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > GR-DVA20K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/07/25 0:37:17 | |
| 1 | 2003/01/05 22:40:01 | |
| 0 | 2002/12/01 12:44:26 | |
| 1 | 2002/10/24 14:22:42 | |
| 2 | 2003/01/08 6:27:51 | |
| 1 | 2002/07/04 14:22:46 | |
| 3 | 2002/06/19 21:46:25 | |
| 3 | 2002/06/23 11:58:39 | |
| 0 | 2002/03/10 17:33:16 | |
| 8 | 2002/03/01 23:08:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




