




きょうアバックのメールにて、A11が生産完了に伴う大特価と書かれていましたが、後継機種がでるということなのでしょうか。詳しい情報がわかる方教えてください。
書込番号:3016429
0点


2004/07/15 20:58(1年以上前)
本日、新型DVD 3910が正式に発表されました。168000円の価格設定はA11と2900の中間であり後継機かどうか微妙ですが、かなりの力作で実質的には後継だと思います。DENONのホームページ本日、更新されてます。
私は迷わす゛注文するつもりです。
書込番号:3033908
0点



2004/07/16 21:28(1年以上前)
DVD3910、確かにスペック的にはA11とあまり変わらないでそして価格も安いですね。しかしこの価格差はあまりに開きすぎてるような?A11とは、どこがちがうのでしょうか。どちらにしましても発売が楽しみですね。
書込番号:3037332
0点

A11と3910の違い(HiVi記事)
まず、HDMIが追加
しかしDVI/HDMIの同時出力はできず切り替え式
アナログ接続も同様。
音声もDENON-LINK/I-LINK/アナログマルチch切り替え式
(3910も3rdはアップグレード待ち)
DPIコレクションICを新たに開発
エンハンス調整を増やしDNRは簡略化
オーディオDACを2ch用マルチch用に4基搭載
あとはスペックに出ない回路周りぐらいでは。
書込番号:3040192
0点



2004/09/07 11:59(1年以上前)
情報ですが、年内にDVD-1(最上位機種)とDVD-5000番台が発売されるみたいです。DVD-1はDVD-A1の後継、5000番台はA11と3000番台の中間で、どちらもユニバーサルプレーヤーとのことです。
書込番号:3234491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-A11-N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/11 19:53:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/20 21:13:51 |
![]() ![]() |
19 | 2005/02/06 15:10:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 12:49:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/21 5:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/23 1:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/04 13:05:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/19 13:11:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/02 21:59:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)