


デノンのDVD-3930も欠陥機です。3910同様。
3930を購入したのですが、私がよく見る市販のモーニング娘。のライブDVDなど数十点で映像が乱れる現象が常に発生。
ツタヤで売ってる激安のDVDプレイヤーでもこんな現象見たことありませんでした。
初期不良かと思い販売店に交換してもらったが改善せず。
デノンに現象を見てもらい1ヶ月の検証期間を経て
映像が乱れるのは”仕様”だとつき返されてしまいました。
ICの処理能力の問題(要は処理落ち)と言ってましたが、よくよく話を聞けば欠陥としかいいようがありません。
下の2930でも発生するが、A1XVAでは発生しない。
おかしいです。
A1XVAと同じREALTA積んでいながら3930ではまともに再生できない。
コストを切り詰めすぎて、画像処理に必要なリソースを搭載できなかった欠陥機としか判断できません。
画質は最高でしたけど、まともに再生できるDVDが限られる。
こんなプレイヤーが評価されるなんて馬鹿らしいです。
それと、私の検証で映画などは問題ないようですが、ビデオ素材では私の見た以外に起きるかもしれません。
画質は最高でしたから、映画など見る人は買ってもいいと思いますが
不安のある人は買わない方がいいでしょう。
書込番号:5666145
0点

3910の項で書き込みをしたものです。
その後、交渉の結果、DVD-3930への交換が決まったのですが、
こんなことでは3910以下かも知れませんね。
3930は入荷が12月になり、
それを検品してから収めてもらうことになったのですが、
こんなことでは心配ですねぇ。
他に同様の現象が起きる方はいないのでしょうかね。
諦めずにメーカーに交渉し続けてください。
私もそうしますから。
でも他のメーカーはもう少しまともな対応すると思うのですが・・・
書込番号:5668559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DVD-3930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/10/18 19:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/16 11:01:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/25 21:29:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 2:07:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 21:35:41 |
![]() ![]() |
24 | 2008/04/19 9:36:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/24 22:22:23 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/06 9:17:47 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/21 18:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/19 18:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)