『音質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-2930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-2930の価格比較
  • DVD-2930のスペック・仕様
  • DVD-2930のレビュー
  • DVD-2930のクチコミ
  • DVD-2930の画像・動画
  • DVD-2930のピックアップリスト
  • DVD-2930のオークション

DVD-2930DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • DVD-2930の価格比較
  • DVD-2930のスペック・仕様
  • DVD-2930のレビュー
  • DVD-2930のクチコミ
  • DVD-2930の画像・動画
  • DVD-2930のピックアップリスト
  • DVD-2930のオークション

『音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-2930」のクチコミ掲示板に
DVD-2930を新規書き込みDVD-2930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2008/02/16 17:37(1年以上前)


DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930

スレ主 種種さん
クチコミ投稿数:5件

SACDの音をDSDのままアンプに出力できるプレイヤーを探しています。

AVアンプはDENONのAVC-A11XVを使用しているのですが、残念ながらHDMIver1.2に対応してないため、iLinkかDENON Link搭載のもので調べたのですが、iLink搭載の機種はすでに20万クラスのものしかないようで、一番安いものということで、この機種を考えています。充分高価なんですが(苦)

そこで質問なんですが、この機種の音質はCDプレイヤーとしてはどんなものでしょうか?
また、iLink搭載のSACDプレイヤーでお勧めのものがあれば、教えていただければ幸いです。

書込番号:7399727

ナイスクチコミ!0


返信する
SS-039さん
クチコミ投稿数:61件

2008/02/17 09:38(1年以上前)

音質面についてはアドバイスできませんが、お持ちのAVC-A11XVはDSDを直接アナログに変換できるのでしょうか?
可能であればDVD-2930のデノンリンクでストリーム出力するのがコストパフォーマンス的に最も優れていると思います。
不可能ならDSD→PCM変換を許容してPS3(20GB)のHDMIによる出力が安上がりで済みます。

書込番号:7403824

ナイスクチコミ!0


スレ主 種種さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 00:03(1年以上前)

SS-039さん、早々の回答ありがとうございます。

アンプはiLINK及びDENON LINKで入力したDSD信号をそのままアナログに変換できます。

PS3はすでに利用しているのですが、アンプがHDMIver1.3の入出力に対応していないので、PS3とTVをHDMIでつないで、アンプとは光デジタルでつないでいます。そのためSACDは利用できないんです。

そこでSACDの音をDSDのまま出力できるプレイヤーを探してるわけですが、
そのためだけにこのDVDプレイヤーを買うのは勿体無い気もしますね^^;

書込番号:7408394

ナイスクチコミ!0


SS-039さん
クチコミ投稿数:61件

2008/02/18 20:45(1年以上前)

PS3はお持ちでしたか。でしたらアンプとHDMI接続してSACDを聴かない手はないでしょう。
それで音質に不満を感じられたならば、DVD-2930等のプレーヤー購入を検討されればよいのです。

SACDを聴く際の接続ですが、PS3とアンプをHDMIで繋いで音声出力させ、映像出力は付属のコンポジットケーブルでテレビと繋ぎます。HDMIケーブルを別途1本用意すると便利です。
少し値は張りますが、HDMI分配器というものがあります。

http://www.lancer.co.jp/131/1763.html
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/57906/57906.html

これらを用いれば、マルチチャンネルPCM(DSDやドルビートゥルーHDをデコードしたものも含む)をアンプに入力でき、SACD視聴時に接続を変える必要もありません。ただし、AVアンプとの相性には留意する必要があります。

書込番号:7412089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DVD-2930」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD-2930と2500BTの画質 1 2009/01/14 11:32:36
DVDの再生能力 0 2008/05/26 4:37:49
非常に悩んでいますのでお教え下さい。 0 2008/04/07 9:51:08
PS3の方が良いような・・・ 1 2008/03/29 0:35:21
4:3収録ソフトのアップコン時の不具合 3 2008/03/21 21:00:51
49800 13%% 1 2008/03/13 17:14:49
PS3とどちらが? 9 2008/03/07 8:25:28
今さらDVD-2930を購入しました〜(笑)。 9 2008/07/17 10:16:51
音質について 3 2008/02/18 20:45:05
スピーカー選びで迷っています 0 2008/02/04 21:28:49

「DENON > DVD-2930」のクチコミを見る(全 112件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-2930
DENON

DVD-2930

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

DVD-2930をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)