


DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ


この手のDVDプレイヤーを購入予定なのですが、BUFFALOかIODATAかで悩んでいます。
<迷っている商品>
IODATA
「AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ」
BUFFALO
「LinkTheater PC-P3LAN/DVD」
ほぼ性能も価格も同じような気がしますが、BUFFALO製品はDivXにはまだ正式対応はしてないみたいですし、IDDATA製品はリモコンの使い勝手が悪そうですし・・・。
他になにか違いはあるんでしょうか?
皆様ならどっちにします?
書込番号:3722665
0点


2005/01/17 14:09(1年以上前)
こんにちは。だいぶ経ってしまいましたが、コメントします。
私も全く同じ機種で悩んでいましたが、こちらのAVLP2/DVDLJを購入しました。
選択の決め手になったのは、もともとストレイジ系はIO製品を多く持っていた事と、D端子の出力について「IO:D1〜D4対応」「BUFFALO:D4のみ保障」だった事です。
ついでに、まだあまり使い込んでいませんが購入後の感想を少し。。。
リモコンは評判どおりいまいちです。私は背の高いオーディオラックに乗せていますが、反応が悪いです。
WMV9は再生出来ますが、WMV8の映像は再生出来ません。またWMV9でも、逆再生出来ません。(ファイルの作りの問題??)
書込番号:3792855
0点


2005/01/17 14:25(1年以上前)
追伸です。
さらに迷ってしまうようなコメントで恐縮ですが、実機を見比べた際のデザインは、個人的にはBUFFALOの方が良く感じました。
また先々パソコンでのTV録画などとの連携を考えているなら、その手の商品はBUFFALOの方が豊富に思えます。
私はこれでだいぶ悩みました。。。
書込番号:3792913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:18:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/09 14:27:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/21 17:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/21 17:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/19 12:34:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/21 11:57:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/03 19:49:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 7:48:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/17 19:05:09 |
![]() ![]() |
23 | 2005/07/23 4:48:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)