次世代ディスクも気になりますが、フルHDプロジェクターと高級プレーヤーを設置できる余裕がないので、当面サンヨーZ5+100インチスクリーンとの組み合わせで考えております。
新製品600AVは1080P対応になったようですが、私のような720Pプロしか持たないユーザーにはこちらの機種でも変わりないでしょうか?
忌憚のないご意見をお聞かせ願います。
書込番号:6383573
0点
720pプロジェクターには720pで入力させてあげるのが一番画質がよいです。
1080i/pで入力してもZ5の中で720pに変換されるので変換回数が1回大分だけ画質は少なからずとも
劣化しますよ。なので600Vを購入しても720pで出力することをお奨めします。
私はZ4とDVD-1920を接続しています。
DVD映像を1920から1080iと720pで入力させると720pの方がキレイに投影されますよ。
書込番号:6386418
1点
chaolanさんありがとうございます。
720Pには720Pですね?
そうしますと無理して600AVを購入する必要はなさそうですね?
でも、1080Pと720P、そんなに違いがあるものなんでしょうか・・・?(やっぱりあるんでしょうねえ・・・(笑))
書込番号:6386571
0点
私はZ4+400Vの組み合わせで720p出力ですが、
DVDコンテンツにのめりこむには充分な画質が得られていると思います。
1080pが720pより綺麗じゃないということはありえないでしょうから
フルスペックの性能の製品を組み合わせれば自分はこれ以上無いという高画質を
観賞しているんだという満足感は得られると思いますが、
数値はどうであれ私はこの組み合わせでかなり満足しています。
一万円台のプレーヤーとしては値段以上の性能だと
思っていただければ間違いないと思いますよ。
書込番号:6388338
0点
invasionさん
>> でも、1080Pと720P、そんなに違いがあるものなんでしょうか・・・?
DVD映像を720pと1080pにプレイヤー側で変換してもそれほど違いはないですよ。
DVD映像の品質が元々480pなのですら720pの1.5倍の解像度りの1080pにしたからといって
480pの映像を720pと1080pのアップコンバートしてフルHDのモニターで視聴しても
1.5倍の映像クオリティは得られません。しかしディスプレイがフルHDでしたら720pよも1080pで入力
させた方が理論的にもきれいだと思います。
もう一点はスケーラーの質で映像も変わってきます。
プレイヤー側で720pに変換させるのとプロジェクター側で720pに変換させるのと差です。
プロジェクタ側に優秀なスケーラーが搭載されていればプレイヤーで480pで出力させて
プロジェクターのスケーラーで720pに変換させた方が画質がよいです。
その代表格はHC5000がいい例ですね。HC5000はプロジェクター側でスケーリングした方が画質は良いです。
DVD-3930のような高級機のスケーラーでしたらプレイヤー側でスケーリングした方が画質は良いですね。
600AVを購入されたら一度プレイヤー側でスケールさせたものとプロジェクター側でスケールさせたものを
比べてよりクオリティの高い映像が投影された組み合わせを選ばれればと思います。(^^♪
私も1920でスケールさせたものとZ4でスケールさせたものを比べた結果、1920で720pで出力して
Z4で入力させた映像が一番きれいでした・・・。
書込番号:6388460
1点
みなさん、ありがとうございます。
600AV、とりあえず予約してしまいました(笑)。
100インチに耐えられるか心配ですが・・・(安価なプレーヤーは初めてなので^^; あ、HDMI搭載機も初です^^;;)
ちなみに、chaolanさん、nikoitiさんは何インチの環境でいらっしゃいますか?
書込番号:6392828
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-696AV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/09/29 13:02:32 | |
| 6 | 2007/10/25 14:42:38 | |
| 0 | 2007/10/22 23:17:14 | |
| 3 | 2007/09/28 7:06:45 | |
| 3 | 2007/09/08 21:01:03 | |
| 9 | 2007/09/21 0:05:28 | |
| 1 | 2007/08/02 22:46:39 | |
| 3 | 2007/06/28 19:24:56 | |
| 0 | 2007/06/26 15:47:47 | |
| 7 | 2007/06/27 22:23:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



