『アナログのEPG録画が…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『アナログのEPG録画が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アナログのEPG録画が…

2006/01/26 00:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 moonenさん
クチコミ投稿数:2件

1月24日にこの機種に買い換えたのですが、地上アナログ放送の録画予約が番組表からEPG録画出来ない事を知らずに購入してしまって…。この事実は衝撃でした。

やはりあきらめるしかないのでしょうか?
もしかしたらいつかファームウェアアップデートで改善されないかなぁなんて期待をしているんですがどうなんでしょうか?

私の住んでいる地域では今年の10月から地上デジタル対応なので、非常に使いづらいです。

何か良い情報等ございましたら是非ご教授願います!

書込番号:4766402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/01/26 00:48(1年以上前)

残念ですがアナログEPGは諦めたほうが無難かと。。

正直地上デジタルが始まってしまえばアナログなんて一切使わなくなりますし(地デジのダブ録できるため)
あと9ヶ月ほど辛抱してください

書込番号:4766492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/26 03:43(1年以上前)

西日本ってなにゆえ地デジ対応遅いのでしょうね・・・・。

地アナは最近見たことがないですよ

書込番号:4766721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/26 09:45(1年以上前)

>西日本ってなにゆえ地デジ対応遅いのでしょうね・・・・。

瀬戸内、有明地方には事情があります(九州・四国・山陽地方)
この地域は各県ともテレビ局が3〜5局あり、かつ海を挟んで
反対側の県まで電波が届いてしまう非情に電波の入り組んだ地域なのです。
それに加え、韓国のデジタル放送の電波まで届いてしまう(韓国の出力が異常に高いため)ため、UHF帯が思うように使えずアナアナ変換がうまくいかなかったためにデジタル放送開局が遅れています。

この問題がなければ、少なくとも福岡は東名阪と同時開局がされていたといわれていますし、全国展開も2005年以内だったとも言われます。

こればかりは事情なので仕方がないことかもしれません。
(九州の経済規模は東名阪についで4位ですからマーケット的にもっと早く開始されるべき地域だったと思いますよ)

書込番号:4766970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/27 22:35(1年以上前)

広島出身ですから
知ってますです。


(皮肉を込めてます)

ようは対応が悪いんですよ
西日本のTV会社ってね・・・・・・・。

書込番号:4771436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/28 18:45(1年以上前)

まぁ・・始まってしまえばアナログなんて使うことないですから。
あと9ヶ月の我慢じゃないですか。


そういえば福岡は7月開始予定のRKBってとこが
すでに映像付試験電波を出してると某巨大板で見ましたよ。
これがその映像らしいです。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20060128150036.jpg


7−1=6ヶ月も前から試験電波を出している局もあるので
もしかしたら受信はもっと早くできるかもしれません。
むしろ開始前の数日間しか見れない試験電波を見れると思うと
なんかお得じゃありません?(笑


(福岡の場合は段階的出力+先行局が4月からだから試験が早いのかもしれませんが)

書込番号:4773824

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2006/01/28 21:50(1年以上前)

9ヶ月経つと、次世代メディア搭載のハイブリット機が登場し始めますね・・・。

デジタルハイビジョン放送が開始されてしまえば、アナログ放送など全く必要無い邪魔な存在に為りますが
現状でアナログ放送のEPG対応を重視するなら、購入したお店で他社の対応機に交換してもらった方が幸せだと思います。

購入から1週間も経っていませんし、返品では無く同等製品への交換なら案外簡単に受け付けてくれるお店も有ります。

書込番号:4774354

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonenさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/29 00:17(1年以上前)

こんばんは。
みなさん、こんな私のレベルの低い質問に回答していただいてありがとうございました!
正直みなさんの知識の深さにとても脱帽です。

とりあえずはこのまま地上デジタル開始まで待とうと思っていたのですが、Gコードすらうまく作動しないという状況です…。
一体日立の技術者はどんな開発をしてきたのでしょうか。腹が立って仕方ありません!

という訳で、”アナログEPG録画できない&Gコードすら使えない”では話にならないので店に駆け寄ってきます。

他メーカーの同等品も検討しているのですが、この機種以外にハイビジョンW録画対応の機種ってあったでしょうか?
みなさんのお勧めする機種がありましたら是非教えていただきたいです。

書込番号:4774983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/29 13:03(1年以上前)

ハイビジョンW録が出来るのは今のところシャープだけなはずです。
しかも地デジx地デジのみ。

B−CAS1枚でCSxCSが録画できるDHはたぶんレコーダーの中では現在トップだと思われます。(契約とかで)


アナログEPGにこだわっているのにハイビジョンW録ははずせないのならパナソニックの低価格機種で次世代ハイブリッドが出るまでつなぎで買ってみては?


おそらく06年春モデルは各社ハイビジョンW録を投入してくるでしょうし、年末にはBDやHD DVDレコーダーも本格的になるでしょう。
ただ次世代ディスクはVHSとベータのようにどちらかが消える可能性もある上に20〜30万とするでしょうが。。。




書込番号:4776265

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2006/01/29 18:29(1年以上前)

moonenさん

>Gコードすらうまく作動しないという状況です…。
CH合わせ(マニュアル)内でボタンに対応しているチャンネルを割り振っていますか?
準備をした上で作動しないのならメーカの責任ですが、その辺りをチャンと切り分けて判断しています??

>この機種以外にハイビジョンW録画対応の機種ってあったでしょうか?
無いです。

sharp機が地上デジタル放送のみWチューナ搭載ですが、Wチューナ機能のみで考えると
DH1000Wシリーズと比較し、信じられない位使い勝手が悪いです。
(シングルチューナ機としての評価は別として・・・)

R2は”地上デジタルの予約を実行するのみ”
リアルタイム視聴や追いかけ再生などは一切出来きず、衛星放送などの有料放送の扱いなどで、格段に劣ります。

どんな性能を重視しているのか、イマイチ理解し難い(Wデジタルハイビジョン機なのにアナログ重視?)状態ですが
9ヶ月間限定という考えで、適当なアナログ機を導入した方が良いのではないですか?

書込番号:4777147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング