


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
最近、DV-DH500Wを購入したのですが、
HDDにためておいた、番組をDVD-Rに移そうとしたところ、
地上派デジタルで録画した番組だけがダビングできません。
詳しい状態ですが、
自分の録画したい部分のみを番組分割して、高速ダビング、もしくはXPで移そうと試みました。
ですが、状態がムーブと出てしまい、ボタンがおせないのです。
他、アナログで録画した番組のみはダビングが出来ています。
こちらの解決方法をご存知の方はアドバイスをお願い致します。
どうぞ、宜しくお願い致します。
書込番号:5191090
0点

デジタル放送はコピーワンスだから
通常のダビングはできません
ムーブのみです
書込番号:5191099
0点

ムーブのみとはどういうことでしょうか?
HDDからDVDには移せないということでしょうか。
素人名質問で恐縮です。
また、地デジを移す方法としては、
HDDにいれず、DVD−Rに書き込まなければいけないのでしょうか?
アドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:5191127
0点

自分で調べたいのは山々なのですが、諸事情によりちょっと時間がないのです。
このような初心者的な質問をしてしまって恐縮ですが、アドバイス頂ければ助かります。
何卒、宜しくお願い致します。
書込番号:5191211
0点

ムーブとはDVDに移動した後に自動的にHDDのデータが自動消去されることです。
デジタル放送の番組は全て「ムーブ」になります。
「ダビング」は元データ残るでしょ?
書込番号:5191285
0点

>自分で調べたいのは山々なのですが、諸事情によりちょっと時間がないのです
という人が30分おきにここを見て書込みして、録画番組を編集したりダビングする時間はあるんですね。不思議です。
操作説明書の目次なりインデックスを繰ったら10分もかからないでしょうし、書込みしている時間に検索したらすぐ出てくるでしょう。
その上で書いてる意味が分からないとか、もう少し踏み込んで知りたいとかで質問するのは結構だけれど。
レスしてくれる人だって時間も使うし通信費もわずかかもしれないけどタダじゃないのですからね。自分勝手なことしてたら誰も相手にしてくれなくなりますよ。
書込番号:5191295
0点

moutさん
記事は少し古いですが関連するサイトのリンクを張っておきましたので参考にして下さい。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm
http://www.d-pa.org/copyctr/index.html
書込番号:5192613
0点

いや、コピワンに引っかかってるって事がわかってないのでは?
まぁ、まずは説明書をお読みになって、その後「コピワン」でググッたら、わかりやすい説明のサイトがすぐ見つかりますよ。
デジタル家電は、カンブリア紀のごとく大混乱状態ですから、最低限説明書を読まないとろくに使えません。その辺の意識を変えて行かないとダメですね。
メーカーが下手に技術情報を「初心者にもわかりやすく」言い換えてしまうので、PCより訳がわからない状態になっていて、知っていても説明書を深読みしないと「出来る/出来ない」の判断ができなくなってます。
書込番号:5193703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





