『Wooo DV-DH1000D東芝の新製品どっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH1000Dの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Dのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Dのオークション

Wooo DV-DH1000D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Wooo DV-DH1000Dの価格比較
  • Wooo DV-DH1000Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH1000Dのレビュー
  • Wooo DV-DH1000Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH1000Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH1000Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH1000Dのオークション

『Wooo DV-DH1000D東芝の新製品どっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH1000D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH1000Dを新規書き込みWooo DV-DH1000Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Wooo DV-DH1000D東芝の新製品どっち?

2006/05/19 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D

Wooo DV-DH1000Wで悩んでいたら、書き込み情報どおり(当たり前かな)ダブデジが出ましたね。
 ところで、素朴な質問ですが、よろしかったらご教授願います。
 さて、近くの量販店から、悩んでいる間に、Wは、在庫なしとなって島しました。(ちくしょー!)
 ところで、なんで、東芝とかパナソニックは評判がよいのでしょうか。量販店では、日立もいいといわれてるというか、クレームは書き込みほどないみたいです。個人的には、日立好きですので、頭でっかちですが、他社との違い等ありましたらあわせてよろしくお願いします。的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
 また、Wooo DV-DH1000Wの欄では、皆様のいろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:5093195

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2006/05/19 23:31(1年以上前)

>なんで、東芝とかパナソニックは評判がよいのでしょうか。
東芝はスカパー連動やネット接続、多機能など特徴がはっきりしています。
松下はやはり安定性を含めた総合力。
と、ユーザーシェアが確保できる特徴があるからだと思います。
(ただデジ機では松下の優位性がちょっと弱くなってると思いますが)

そこへ日立がスペック最強で登場してきたのですが
ソフトウェア系の弱さから不安定で、スペックどおりのシェアを
確保損ねた感がします。
デジタルでは、デバイスの差がアナログの頃よりも無く、
むしろソフトウェアの安定性が、そのまま機能差になってると思います。

書込番号:5093297

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/05/20 06:34(1年以上前)

東芝、評判いいですか???過去ログで研究してみて下さい。

書込番号:5093972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/20 13:25(1年以上前)

がんばれドラニャンさん こんにちは。
みなそれぞれ贔屓のメーカーがあるのではないでしょうか?
私は、DV-DH160Wを買い、使用しています。
こちらの機種ではないですが、良い点悪い点をレポートしました。
ようは、いかに客観的に判断して、良いと思う製品を購入するかだと思います。
確かに、こちらの掲示板では不具合レポートもありますが、
僕は日立を購入した理由に、日立サービスの信頼が含まれています。
2chの家電板でも、日立のサービス対応の良さを何度も読んだことがありますが、
僕自身も何十年と日立というメーカー製品を買ってきて、
何度もサービスを頼んだことがありますが、
結果は満足のいくサービスをしてもらっています。
人それぞれ、好みの分かれるところですが、私は日立と言うメーカーは好きな方です。
勿論、東芝や松下も素晴らしく、日本の電気メーカの質の高さは間違いないと思います。
あとは、機能と好みの違いでよく検討されて、いいものを買ってください。(長文失礼)

書込番号:5094767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/05/20 14:10(1年以上前)

 discoさん デジポン2さん 早速ありがとうございました。
 私も、日立製品中心の生活でしたので、愛着があります。
 今までの製品で、家電の書き込みがあるような故障や不具合とかにあたったことがない(運がいいのか)ので、いろいろ書込みされていることに対して、そうなのかナーとか思ってしまいました。
 また、いろいろ聞いたり調べたりしてみます。
 ありがとうございました。

書込番号:5094867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/31 21:10(1年以上前)

やはり、この機種がトリプル録画が出来て、2つぐらいのUSB付けて外部HDD増設&切り替え機能と、他機種外部HDD保存データ再生機能があれば神機として奨められるんですけどね。
そうすれば2つ買って、増設HDDを付ければ4番組同時録画、容量最大で6テラ[1つ当たり3テラ](入れ替えれば無限大)できるのに…。
所詮、DVD類は再生主体ですよ。録画ならHDDが便利なのがどうして各メーカー判らないのか不思議です。
日立のWOOOを買って不具合だらけだったので苦情メール出した時に、レコーダーの各ユニット化及びユニットごとの販売、HDDのカセット化、OS部分のカード化及びカード販売、サーバー型放送に対応(これが本格的なれば、予約ミスがなくなるんだろうな)するよう要望は出してみた。
日立からの返送メールは、期待に添えるよう努力するとあったけど。日立も真剣に作ればいいレコーダー作れるのに、中途半端機ばっかり作ってもう少しユーザーこと考えて欲しい。
本当、ここで高機能&システム安定機種出せば、他社を出し抜いてNO1になれるのにね。

書込番号:5128129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH1000D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH1000D
日立

Wooo DV-DH1000D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Wooo DV-DH1000Dをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング