


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250D
家電初心者で詳しく解らないのですが...この機種を購入しようか迷っています。
家電店で説明を聞いたら、wooは2番組同時録画しながら同時に再生が出来ると聞いて便利そうなのが惹かれております。
現在VHSビデオを使用しているのですが、取りたい番組を予約したのに、忘れて録画したビデオを見てしまい、予約録画が実行できなかったというのが、この機種でクリア出来るかと期待しています。
でも皆さんの書き込みを拝見すると、トラブルも多いみたいなのでこの機種で大丈夫なのか不安です...
書込番号:5565611
0点

250Dの前身(?)250Wを使っています。
ここの掲示板を見ていると確かにトラブルの報告が多く、ビクビクしながら使っていますが、一度ダウンロード不調でサービスマン氏を呼んだ以外はまあまあ良く働いてくれています。
これなら2台目として安売りの250Dを買うのも悪くないかな?とまで思っています。
個体差が相当あるのかも知れませんが、当たれば(と言うのも変ですが)悪くない機種だと思います・・。
書込番号:5565698
0点

機種選定は、自分の使い方と好み・妥協で決まります。
現行のDVDレコーダーの中で最もオールマイティーに対応できる機械は、Woooを代表とするダブル地デジ機です。
機能盛りだくさんの分、故障率が高いのが実態です。
単に、今までのビデオの置き換えのように使うのであれば、ダブルチューナーである必要はありません。
DVD再生中でもレコーダーは勝手にタイマー録画を実行してくれます。何か問題があれば、警告も出ます。
DVDレコーダーで安定性を求めるのでしたら、シングルチューナー機のパナかソニー辺りをお勧めします。
多少?、の故障は覚悟の上、いろんな番組を録画して見たいと言うことでしたら、この機種でも良いと思います。ただ、高画質モード(TS)を多用するのでしたら、500Dの方が良いかもです。
書込番号:5567658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/12 23:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/10 17:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/25 14:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 1:40:47 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/27 20:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/04 10:31:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/07 23:54:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/27 15:41:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 2:45:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/13 23:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





