


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500S
先日から年末にDVDレコーダーの初購入を考え下見を
兼ねて量販店へ通っています。
候補はなんとか絞って日立「DV-DH500S」VS
ソニーの「スゴ録 RDZ-D800」です!
用途は撮って消す程度ですが編集もできるといいな
などと考えています。
店員さんは500Sを進めててきますが・・・
安定性などはどうでしょうか?
(ちなみに液晶テレビ・ブラビアを所有しています)
こんな質問でスイマセン
書込番号:5811119
0点

安定性だったら、SONYが飛びぬけてますね。
HDDの差が気になるとは思いますが、日立は
買わないほうが無難です。。
書込番号:5811355
1点

安定性と操作性、編集能力(精度)を重視するなら、ソニー。
W録の便利さを最大限満喫するなら、日立。
個人的にはソニー。W録と言っても常時W録する訳ではないですし、必要なときだけW録が出来れば困らない。
特に操作感(レスポンス)は、ソニーが一番と思います。デジタル機は、何処もまったりとした(反応が鈍い)感じですが、ソニーはそれを感じさません。
ブラビアのメリットは、あんまりありません。リモコンをそのまま使えるくらいかな(TV操作機能は付いてますので)
日立は、Sシリーズになってかなり安定して来ているようですが、個人的にはまだ様子見と思います。編集機能は精度が悪くおまけ程度と聞いています。
書込番号:5811478
0点

安定性で言えば日立はダメです。
安くても使えません。
TVがブラビアならHDMI接続でレコ、ケーブルまで
ソニーならば問題が出た場合、ソニーの対応が
違います。
なお5年保証は付けておいた方がいいですよ。
書込番号:5812712
1点

>Panasonic!!さん、エンヤこらどっこいしょさん
素早いレスありがとう御座います!
確かにHDDの差が気になりますが・・・
やはり安定性と操作性、編集能力<精度>を重視して
ソニーに決めようかと思います。
> デジタル貧者さん
残念ながら我が家のブラビアはHDMI端子がありません(涙)
5年保証は付けることを前提に今晩商談の予定です。
皆さん貴重な意見ありがとう御座いました。。
今後は、ソニー「スゴ録 RDZ-D800」掲示板に
お世話になるかもしれませんね。
書込番号:5813094
1点

日立はダメなんて言ってる連中の根拠なんて
ここの口コミで悪い話が目立つから・・
なんて程度です。
だがその悪い書き込みって全部で何件ありましたか?
ここに書き込むのは不運にもトラブルに遭遇して
しまったほんの一部の人達です。
もちろん嘘ではないし明日はわが身という可能性は
誰にでもありますから参考にはなりますよね。
でも残り数万人の人達が使用しているんですよ。
口コミはあくまでも参考程度であとは自分で
しっかり判断する力をつけましょう。
書込番号:5829586
0点

数万の人達がこの掲示板に書くわけではないでしょう。
ほんの一部の人が見る掲示板でこの不具合は異常。
オレは一度機種交換、その後2度不具合でアポーン。
そんな確率、本当なら天文学的数字だぞ。
何度も不具合の人、この掲示板に数限りなく存在する。
ほとんどの人が掲示板なんか見ないし、ましてや書いていないだけだよ。
書込番号:5830818
1点

>数万の人達がこの掲示板に書くわけではないでしょう。
ほんの一部の人が見る掲示板でこの不具合は異常。
おっしゃるとおり、ほんの一部の人が見る掲示板ですので
順調に使用している数万人の人たちは書きませんよね。
不幸にも不具合になってしまった方達が解決の糸口を
探したり不満を述べるために書き込んでいます。
したがって ほんの一部の人が見る掲示板では
不具合の書き込みが目立つのは当然のこと。
書込番号:5832851
1点

thaisukiさん は米国産輸入牛肉の問題についてどういう見解をお持ちなのでしょうか。
問題があるのは運悪く検査にぶつかったごく少数で、他の大多数はきちんと処理されていたはずだ、と思ってるんですかね。
書込番号:5833086
1点

thaisukiさんは自分で判断する必要がありますよ
と言ってるに過ぎませんよ。
確かに親日立的発言にも見えますが、言いたい放題できてしまう環境もありますから、鵜呑みにしずぎるのも問題ですよ
っことではないでしょうか。
やはり、ネットですから。
牛肉にしても、安かろうで購入を考える発言する方もいらっしゃるわけですから
ここで不用意に、一発言を他の問題にすりかえる必要は無いとおもいます。
>由良之助さま
ここで天文学的数字と発言するからには、
どのような環境での、何年の使用状態か、発言したほうが良いのではないでしょうか。
数字が大きすぎると、あらぬ誤解を与えます。
thaisuki
「連中」はいただけないのでは。
確かに良品に出会えたときと、粗悪品に出くわしたときとを比べると
クレームを入れるほうが、発言動機になりやすいので
参考にするという意見には、賛成です。
自分が茨城出身もありまして、日立製を希望してましたが、
いろいろなメーカーをのぞいて、購入しようかと思います。
書込番号:5841455
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/03 1:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/02 16:34:21 |
![]() ![]() |
10 | 2008/09/03 18:00:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/27 17:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/07 1:16:35 |
![]() ![]() |
10 | 2007/10/23 23:00:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/09 18:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/24 9:24:34 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/23 19:16:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/29 0:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





