『E30の録画時ノイズ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『E30の録画時ノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E30の録画時ノイズ

2003/05/06 18:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 nomotchさん

当掲示板にて「ノイズ」というキーワードで検索したものの、思うような検索結果が得られなかったので質問させてください。

再生/録画時に以下の症状が発生します。
・動きの激しいシーンにおいて部分的ではあるが虹色に画面が乱れ、音声にも
 ノイズが乗る。
・黒地に白抜きの文字がある画面にシーンチェンジする際に、黒色と白色の
 境界から水平方向に筋状のノイズが走り、音声にもノイズが乗る。

環境ですが、アパートに住んでいて、地元のケーブルテレビ経由で映像を
受信しています。部屋の壁に出ているアンテナ端子に地上波/BS波の分波器を
取り付け、そこから2本のアンテナケーブルをE30に接続しています。

いわゆるブロックノイズとは違うのではと思っていますが、正体がつかめません。3次元Y/C分離機能をONにしていると、動きの激しい映像に弱い、みたいな
話を聞いたこともあり、機能をOFFにしてみましたが、依然として症状は現れます。

このような経験をされた方、改善された方がいらっしゃいましたら、対策など
ご教授願います。よろしくお願いいたします。

書込番号:1554481

ナイスクチコミ!0


返信する
furrfurnさん

2003/05/09 06:18(1年以上前)

こんにちは。まだ使い始めて間がないので、
nomotchさんの症状は経験したことがないのですが、
レスが付いていないので、少し質問させてください。

1.そのノイズというのは、きれいに録画されたはずのDVDでも出るのでしょうか?(以前には美しく見れていたものという意味)

2.DVD-Rのものが乱れるのでしょうか?
それともDVD-RAMのもの?それとも何を見ても全部?時々?

3.DVDレコーダーを通した、録画する前のテレビ画像が乱れるのでしょうか?

4.パナソニックに問い合わせてみたのでしょうか?

素人判断で申し訳ないのですが、私がこのトラブルに直面したら、
まずメディアを疑って、次に使い込んでいたら、レコーダーが汚れていることを疑います。
それから、アンテナからのケーブルの異常も疑うと思います。
後は故障じゃないかと思ってカスタマーセンターに聞いてみるかも。

取説には
テレビとレコーダーに電波を分配したら弱くなってテレビの映りが悪くなるときはブースターを入れると改善されるとか、
BSの映りが悪い、ノイズがあるのはBSのアンテナ関連だとか、
書いてますね。ケーブルテレビだと関係ないですが。

書込番号:1561341

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomotchさん

2003/05/09 17:19(1年以上前)

furrfurnさん、返信ありがとうございます。

ご質問に回答していきます。
1.について
確認は取っていません。が、キレイに見えていたものがおかしくなった、と
いう訳ではなく、入手時からその様だったと認識しています。

2.について
DVD-Rでの録画は行ったことがありません。全てDVD-RAMにて録画しています。
発生する条件は先の書き込みにありますが、その様な状況で高い確率で
発生します。

3.について
おそらくそうだと思います。
録画している番組を、TVの方でリアルタイムに視聴していても症状が目視確認
できていますので。

4.について
メールでの問い合わせを行ってみましたが、「分からないのでサービスに
持ち込んでください」といった内容の返信があり、原因特定にはいたって
おりません。

メディアに関してはPanasonic製品を使用しておりますし、複数枚のメディアで
症状を確認していますので、メディア側の問題ではないと思っております。

3.の回答にも関連しますが、録画部での問題というより、チューナー周りの
問題の可能性が高そうですね。
とりあえず入力のあたりを疑って、高品質ケーブルへの交換を試してみたいと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:1562281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング