『CMのサップの影響も有(笑』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『CMのサップの影響も有(笑』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CMのサップの影響も有(笑

2003/03/21 01:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 メガネも買い替えなきゃさん

ビデオデッキが壊れてしまって、この際DVDレコーダーを購入しようと考えているのですが
DMR-E50(\42300) + 安いビデオデッキ か
DMR-E70V(VHS付 \66000) か迷っています。
予算を無理してHD付のDMR-E80Hを購入しようかとも考えているのですが無理をする価値はあるのでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせください。使用目的としては音楽番組や映画、あと目も程度にニュースを録画するつもりです。宜しくお願いします。

書込番号:1412410

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2003/03/21 02:23(1年以上前)

E50+VHS or E70は、省スペースにこだわらなければ前者を薦める。E70だと
修理に出すときは両方使えなくなるし、最悪、両方買換えになるから。

HDDの有/無は、僕は有を強く押す。
1.DVD-R/RAMは長時間録画に向かないので、留守録で不便。(画質を優先す
 れば短時間、時間を優先すれば画質はビデオCD並み)
2.メディアを取っ替えひっかえする煩わしさがない。例えば、連ドラとニュ
 ースを続けて録りたいけど、連ドラは保存しておきたい…と思うと、いち
 いちメディア交換しないとドラマだけのディスクが作れないよね。
3.編集してからRが焼ける。
4.録って見て消すだけなら、メディア代がかからないし、埃や傷の心配も
 ない。

はぁはぁ… こんなモンかな(^^;) HDD & DVDレコは、マニアックな使い方
をする人もだけど、むしろ気楽に使いたい人に薦めたい。 もしE80Hや松下
にこだわらなければ、少し値段の安い東芝のXS30も検討されては?

書込番号:1412594

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/03/21 12:24(1年以上前)

E50スレからのコピーですけど、分かりやすかったのでご紹介。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
例えば、何か録画予約していたとしましょう。

そのレコーダには、予約した録画が完了するまで
新しいDVDメディアをセットして
待機しておかなくてはなりませんよね?

しかしHDDが積んであれば、DVDを再生していても
ハードディスクの中身を整理していたとしても
タイトルを打ち込んでいる最中でも、
予約した時間が来たら、バックグラウンドで勝手に録画を始めてくれます。
いま見ているDVDをストップする必要はないわけです。

32個、1ヶ月も先の番組を一気に予約登録しておく事ができますから
TVガイドを買ったら、その日に(興味のある)番組を片っ端から全部
予約してしまえばいい。あとは放っておいても、勝手にHDDに貯まり
ます。見たいときに見ればいいのです。(つまらなければ消すのも一瞬)

この利便性を経験すると、元には戻れません。

E50 の掲示板に書くべき事ではないかも知れませんが・・・
HDDが有るか無いかで、DVDレコーダは「使い方が全く変わる」と
いう点だけは強調しておきたいと思います。

書込番号:1413381

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2003/03/21 17:00(1年以上前)

> ハードディスクの中身を整理していたとしても
> タイトルを打ち込んでいる最中でも、

松下は、それも出来るの?

DVD-R/ROMの再生は、1〜2万の再生専用機を買えば済む話なので、僕自身
は気にならないけど、録画中/録画済みの番組を再生する機能は、時々
利用しますよね。

書込番号:1414048

ナイスクチコミ!0


アントニー堺さん

2003/03/21 18:39(1年以上前)

HS-1とE80Hの違いは何ですか?

書込番号:1414294

ナイスクチコミ!0


アントニー堺さん

2003/03/21 18:40(1年以上前)

すいません、HS-2でした

書込番号:1414298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/03/21 23:41(1年以上前)

>> タイトルを打ち込んでいる最中でも、
>松下は、それも出来るの?
HS2では直前になると「予約時刻が近づいています」と表示が出て
それでも作業を続けていると、タイトル入力を強制的に終了して
録画が始まります。

書込番号:1415302

ナイスクチコミ!0


スレ主 メガネも買い替えなきゃさん

2003/03/22 00:33(1年以上前)

ご丁寧にご説明をしていただいて、ありがとうございます。とても参考になりました。今、予算やら何やらが頭の中で回っています(笑 高い買い物ですかやはり悩んでしまうものですね。

書込番号:1415515

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2003/03/22 16:49(1年以上前)

しえらざーどさん

ありがとう。 その点は、東芝と同じなんですね。

「バックグラウンドで」と表現されていたので、編集と録画も並行作業が
できるのか?と思ったので(できたらいいなぁ…とは思うものね^^;)

書込番号:1417435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング