


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


先先週買ってきて、接続に大変な思い(TVが映像・音声入力端子を持たなかったので)をし、やっとつないで1週間使いました。HDDへの録画操作はだいたい覚え(とても操作性がよくて感激)、今日はじめてDVDーRにダビングしてみたんです。(SPで撮ったものをSPでダビングし、ファイナライズもしました。)
ところがこのDVD-R、本機では再生しますが、PCのDVDドライブでは認識しません。
友だちがSHARPのDVDレコーダで録画してくれたDVD-Rは再生します。もちろん市販の映画ソフトも。
この問題は、DVD-RAMやDVD-RWの規格と関係ありますか?
友だちのSHARP機はDVD-RWの側に対応しています。
メーカーに聞いてみたら「相性の問題です」とのお返事なんですが、その相性情報ってどこかで見れないでしょうか?
今回は失敗したけど、次に買い換えるならPCで再生できる機種を買いたいと思うのです。
どなたかこの辺の情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:2635522
0点


2004/03/27 21:37(1年以上前)
まともなメーカーのRですか?
書込番号:2635756
0点


2004/03/28 07:13(1年以上前)
こんにちは。私も同じく再生できません。XP録画>編集>FRダビングしたのですが、パソコンでは見れませんでした。メディアはパナのLM-RF120LP5です。carrozzeriaのHDDナビのDVDでは再生できました。なぜでしょうかねえ?
書込番号:2637564
0点


2004/03/28 13:00(1年以上前)
パソコンはDVD−R対応してるんですか?
古いと市販のDVDは見れてもRは見れないってことありますよ
書込番号:2638494
0点


2004/03/28 22:41(1年以上前)
PCのドライブでも再生出来てますね
PowerDVDですがなんら問題なく再生出来てます
書込番号:2640657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





