ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
初めまして、当方、「Panasonic DIGA DMR-E80H」
を利用している者です。
故障してしまい。インターネットで情報収集しているところ
偶然このサイトにたどり着きました。
もし下記の症状で改善策をご存知でしたら、ご教授頂ければ
助かります。
宜しくお願い致します。
・症状
本体起動時に「ハードディスクのフォーマットを促す画面が表示されます」
(※フォーマットはしておりません)
データを何とか復旧したいのですが、何か良い対策をご存知でしょうか?
書込番号:6251658
0点
電源落としてから
コンセントからプラグを抜いて
しばらく放置
それで復旧しないなら(たぶんしない)
録画データは諦めたほうが良いです
書込番号:6251759
1点
おそらくHDDが寿命なんでしょう。
HDDを買ってきて交換すればなおるでしょう。 たぶん。
>データを何とか復旧したいのですが、何か良い対策をご存知でしょうか?
無いです。
あきらめましょう。
容量の多いHDDは無駄です、80Gしか使えません。
書込番号:6252029
1点
うーん、やはりそうですかぁ・・・
こまめにDVDに保存しないと駄目ですね。
ありがとうございました。
書込番号:6252595
0点
ちょっと強引ですが、HDDを取り出してPCに
接続すると使える可能性がありますよ。
(チェックディスクとかで回復とか^^;)
書込番号:6253316
1点
80Hは4倍速ドライブでない、3世代、4世代前のものです。
よくをいえば、これを機に買い替えをオススメします。
書込番号:6255487
1点
HDDへのアクセスは無理なような気がします。UNIX系のOSなんですかね?
カランカランと一定の間隔で音がしてるので、物理的な破損みたいです。
この機会に買い換えるつもりです。修理に3万5千円くらいって言われたし・・・
それよりデータが戻らないのが一番ショックです。復旧してくれる会社もあるみたいですけどね。5万も10万も出せないしなぁ。。
書込番号:6255727
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







