


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H


ホームページやカタログではわかりにくいE30,E80Hとの相違を中心とした使用レポートです。
本体サイズはE30,E80H,E100Hで高さ、幅は同じですが、奥行きはE100H<E80H<E30です。ファンが薄型になっているのが差の原因のようです。
騒音はHDDを使った場合は、E80H同様ほとんどしません。DVDメディアの
場合は、シーク時に音がしますが、通常の録画、再生、ダビング中などはほとんど音がしません。(ビデオデッキより静かです)
E30に比べ、コンポーネント出力端子がなくなっていますが、外部コントロール端子が増えています。
操作性の反応速度はE80Hとほぼ同じですが、プログラム選択速度は心持ち向上しているような気がします。
逆に遅くなったのはE80Hに比べダビング画面に入る前に一瞬「しばらくお待ちください」の画面がでます。おそらくSDカードなど調べる対象が増えたためでしょう。
ダビング開始直後も同じ画面が一瞬でます。
角型トレーは殻つきメディアは入れやすいですが、殻なしメディアは入れにくくなったように思います。(たいした差ではありませんが)
たいした問題ではありませんが、デザイン状、少し気になったのは、ミラーデザインの部分にボタンがついており、ボタンの名前などが書いてある部分です。ミラーにボタンの名前などの字が映って正面からでないと読みにくく感じました。
それとHDD,DVDのLEDが並んで配置され、ランプ自体に字が書いていないので、遠くから見るとどちらが選択されているのかわからなくなっています。ここはHS2,E80H,E90Hのボタンの方が個人的には好きです。
また、本体のタイムワープボタンで2画面になりますが、その後の+-操作が本体ではできないようです。
ダビング候補選択は上下の選択がリング状につながって操作できるように改良されています。
タイトル入力,部分削除,プログラム分割などの機能と操作はE80H全く同じです。
サムネイル選択は1秒後画像がデフォルトですが、ダビング後,ファイナライズ前に選べば変更もできます。
ファイナライズ操作時に選んでおいた画面が抽出されて、トップメニューが作成されます。E80Hまでと違って、いきなり最初のタイトル再生されるような焼き方もできます。
サムネイル付メニュー画面でいただけないのは、タイトルがうまっていない部分まで選択用の箱が表示されたままになっている部分ですね。1画面あたり8タイトル埋まっていないとちょっと見た目が悪いです。ここはもうひとがんばりして欲しかったところです。
ダビング中やファイナライズ中は他の操作はできない点はE80Hと変わりありません。
4倍速メディアは特別な設定なく自動認識されますが、焼き始めは残り時間1時間3分とか表示されて、一瞬あれっ?となりますが、20秒ほどすると残り時間17分とかに直ります。たぶんメディアの検査が終わるまでどちらかわからないためなのでしょう。
4倍速でもHDDからのダビングなら2時間9分くらいは書けました。
SDカードは2GBまで対応しているようです。4inch程度の画面でみる場合はスーパーファインで画像は十分綺麗ですね。音声はAMラジオ並くらいでしょうか、音声は録画モードによらず同じ音質みたいです。MPEG4再生の戻し再生,早送り再生は3段階速度ですが、画像はついてこないようです。
ファインでは動画としては何とか見れますが、静止画としてみたらかなり辛い画質ですね。しかし字幕やテロップはファインまでならなんとか読めます。2inchくらいの低解像度画面だったらこれで十分そう。
ノーマルもファインと似たような感じですが、ブロックノイズが大分増えるみたいです。字幕はほぼ読めません。ニュースなどのテロップ程度の字の大きさでもかなり辛いですね。
エコノミーではうみゅー汚い上にカクカク。しかしこれでも何が映っているかは動きがとても速い画面以外では十分わかります。携帯電話ならこの程度でいいのかも。
MPEG4関連はまだ操作性があまり洗練されていません。特にレート変更を
初期設定で変更しておかなければならないのはちょっと辛いので万人にはまだお勧めできないですね。しかし、家電機器でここまでのことが簡単にできるのはちょっと感動物です。
PCカード上のJPEG表示は高速ではありませんが、鮮明に表示されました。
スライドショーや複製などができるようです。
総じてE80Hとの価格差を考えればかなりお買い得なモデルといえそうです。
書込番号:1853517
0点


2003/08/14 09:11(1年以上前)
長文 御苦労様でした。E200H導入がさらに楽しみになってきました。
書込番号:1853751
0点


2003/08/14 21:02(1年以上前)
長文、乙
書込番号:1855400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





