ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
はじめまして.E200Hを利用されている方に質問です.予約はGコードはなくEPGからの予約になるとのことですがカタログや情報誌を拝見すると3局くらい縦並びの表から予約番組を選択するような形であり番組表を閲覧できるのは1週間が限度のようですね.では更に1週後にあるような番組を予約したいような場合はどうするのでしょうか?(Gコードがあれば従来どおり番組表に書いてある8桁の番号を打ち込むだけでOKですがEPGで見れないとなると原始的にチャンネル,開始終了時刻,録画モードを入力するしかないのでしょうか?)
書込番号:2308540
0点
2004/01/05 17:36(1年以上前)
説明書にはEPGは最大8日分の表示、となっています。それより先は1ヶ月以内の手動入力しかありません。同じ時間帯の番組なら、毎日予約や毎週予約を使えますが、それ以外の例えば1週おきとか、特番の予約録画ようなものは今のところはGコードが便利です。
書込番号:2308871
0点
2004/01/05 17:51(1年以上前)
ウチでそのような状況のときはPCから手打ちで入力してます。スカパー録画のときはEPG効かないし、深夜のアニメとか通販番組とごちゃまぜにされたりしてよく時間とタイトルを修正するので今は慣れてしまいました。
EPGはジャンルやキーワードで検索出来るので自分で雑誌の番組表から捜してGコード打込むよりはラクだと思っています。
書込番号:2308918
0点
私も えくしぃ さんと同様PCから手打ちで行っていますが、
私の簡易携帯はアイラテに対応していないので、娘に頼んで無料登録して貰い
↓のサイトから dibaをダウンロードして、使用していますので、
2週間先までIEPG予約できます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~diba/
書込番号:2309338
0点
2004/01/05 21:47(1年以上前)
みなさんご回答有難うございます。参考になりました。
書込番号:2309772
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







