『ブロードバンドレシーバー接続不良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『ブロードバンドレシーバー接続不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ブロードバンドレシーバー接続不良

2004/02/15 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 DABODABOさん

現在、Panasonic Hi-Ho のADSL 8M で複数のコンピュータでインターネットに接続できています。
今回E200Hの接続を試みましたが、インタネットに接続できません(1)のメッセージがでて接続できません。
panasonic のホームページでは Hi-Hoは当然接続可能プロバイダーに入っています。
ルーター機能はプロバイダーレンタルのADSLモデムに内蔵されていますし、実際現在複数のコンピューターで接続できています。
取り扱い説明書にある、ルーターのセキュリティーの設定によっては云々のところを実際に変更してみるかと考えていますが、実際どの程度のセキュリティーの設定にしたらよいのかが???です。
また、接続できなかった方で、セキュリティーを変更して接続できた方はおられるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2471804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2004/02/15 12:08(1年以上前)

詳しくないので参考なまでに。
200HのIPアドレスをルーターに登録すればセキュリティーとかを関係なく接続できるかも。

書込番号:2471971

ナイスクチコミ!0


あまざんさん

2004/02/15 13:57(1年以上前)

LANケーブルは生きてますか?LAN内からは200Hが見えますか?

書込番号:2472372

ナイスクチコミ!0


リモートヨヤクさん

2004/02/15 16:03(1年以上前)

こちらも参考になるのではないかと・・・
http://panasonic.jp/support/bbr/con_info/firewall.html

書込番号:2472823

ナイスクチコミ!0


スレ主 DABODABOさん

2004/02/15 20:13(1年以上前)

LANケーブルは生きています。
LAN内から200Hは見えません。
Sony のairbordも接続して生きていますが、LANでは見えません。
200Hは見えるはずなのでしょうか。
セキュリティーは変更してみましたがだめでした。
一つ疑っているのは、200HをつないでBBR有効にするを確認しても、ハブのアクセスランプが点灯しません。このハブ D-Link の DSS-5+ SWITCH2という10baseTと100BaseTのSwitching hub なのですが、このハブがうまく作動していないという可能性なのです。現在ハブを介さず直接LANケーブルを接続してみることが物理的に不能なのですが、近日中に確認してみようと思っています。
ハブを変えたらつながったというような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?

書込番号:2473741

ナイスクチコミ!0


DABODABOさん

2004/02/16 10:58(1年以上前)

ブロードバンドレシーバーの故障なんてのも考えとかないといけませんかね

書込番号:2476209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/02/16 16:34(1年以上前)

http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2003/dvd/dmr_e200h.pdf
P12,13 P66−69の何処でつまずいていますか?

もう一度、冷静に読んでみたらどうですか?

書込番号:2477154

ナイスクチコミ!0


DABODABOさん

2004/02/17 18:00(1年以上前)

ありがとうございます。
セキュリティーを設定せず、外部からのアクセスを可能にして、
ルーターのDHCPサーバー機能を有効にしていれば、本来なんの設定もいらずに接続できるはずのものではと思いますが、BBRを有効にするを選択して、インターネットに接続していますの画面が出ているあいだも、全くハブのアクセスランプが点灯せず、しばらくして接続できませんのメッセージがでてきます。
さきにアイラテに登録をしておかないと、接続できないということはないですよね。

書込番号:2481380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2004/02/18 00:08(1年以上前)

IPアドレスの設定の確認はしていますか?
設定画面から確認し、LAN内のPCのブラウザから表示を試みれば
正常動作していれば画面が出るはずです。

書込番号:2483029

ナイスクチコミ!0


DABODABOさん

2004/02/18 12:04(1年以上前)

このIPはルーターの設定ですよね。
自動取得にしていますが、それでいいですよね。
200HにIPを設定する必要があります?

書込番号:2484402

ナイスクチコミ!0


リモートヨヤクさん

2004/02/18 12:24(1年以上前)

この製品を持っているわけではないので、的外れかもしれませんが・・・
・IPアドレスをちゃんと自動取得できているかどうか確認する
・ハブのポートを変更してみる
・固定IPアドレスを割り当て、PCとクロスケーブルでつないでみる
など試してみては如何でしょうか。(製品として可能ならば、ですが・・・)

書込番号:2484442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング